ピザを焼きながら・・
チュリャチュリャチュリャチュリャリャ~♪
昨日やっと(!!!)お歳暮を送って~、
今日やっと年賀状を買った~。チュリャチュリャチュリャリャ~♪
年賀状を買って~さっそくデザインを考え・・・
ようと思ったけれども
爺がさっそくパソコンの上に どど~ん。
「ぬふふ・・・・。」 by とん爺

・・・でそのタイミングはやり過ごして、
夜、ピザを作りながら年賀状を作ってプリントアウト。
生地の発酵時間にデザインを決めて、オーブンで焼いている間はプリンターまかせ。
これはこれで なかなか趣きがあるものです。

生地がお供え餅のように膨らみ、具は欲張ったのでてんこ盛り。
ちょっと不恰好。味もいまいちだったけど・・・、ま、いいじゃない~。
(具は トマト、玉ねぎ、アンチョビー、ほうれん草、モッツァレラ)
クリスマスの夜はこうして更けていきました・・。
昨日やっと(!!!)お歳暮を送って~、
今日やっと年賀状を買った~。チュリャチュリャチュリャリャ~♪
年賀状を買って~さっそくデザインを考え・・・
ようと思ったけれども
爺がさっそくパソコンの上に どど~ん。
「ぬふふ・・・・。」 by とん爺

・・・でそのタイミングはやり過ごして、
夜、ピザを作りながら年賀状を作ってプリントアウト。
生地の発酵時間にデザインを決めて、オーブンで焼いている間はプリンターまかせ。
これはこれで なかなか趣きがあるものです。

生地がお供え餅のように膨らみ、具は欲張ったのでてんこ盛り。
ちょっと不恰好。味もいまいちだったけど・・・、ま、いいじゃない~。
(具は トマト、玉ねぎ、アンチョビー、ほうれん草、モッツァレラ)
クリスマスの夜はこうして更けていきました・・。
コメント
美味しそうな手作りピザ!アンチョビーやモッツァレラ(オリブオイルとお酢をかけてトマトと一緒にいただくのが好き♪)が乗っているなんて、本格イタリアンですね~。
しのすけさん、年賀状を買ってすぐにデザインを決めて印刷できるってしゅごい!!わたしなんかまだ住所録チェックの最中。。。ベースになっているエクセルファイルが開かなくなって、ウィンドウズオフィスを再インストールしたり。。。もう元旦に届けようと思うのはやめました(T_T)
2007-12-26 01:06 ukurinpon URL 編集
ゆるゆるの週末~週明け
なかなか有意義にお過ごしだったのですね ぱちぱちぱち
わたしはおちりに点いた火がくすぶっております…
しのすけさんをみならってサクサクと動きまする (^^)v
とんちゃんonPC のお写真 うちのコでも撮ってみたいけどやめとこ
2007-12-26 08:06 とんとん URL 編集
それにしても新居で過ごすクリスマスは格別ね♪
2007-12-26 10:09 陵子おねい様 URL 編集
こんちは~。 忙しい毎日、少しはペースダウンしてますか(^^)。
このピザ、ソースの味が薄かったんです。(ソースも自分で作ったんで~) ukurinponさんがいうようにバルサミコを使えば良かったです。
それにもうちょっとお塩。
年賀状、裏は印刷したけど 表(宛名書き)はまだなんで~す。今回は手書きにしてやろうと思ってます。私の悪筆をご存知の人は
「え~!!!!」と驚くでしょう。でも せめて宛名だけでも個性的に、と。
それよっか無事に届くかどうかが重要なんですけど・・・。
2007-12-27 22:13 shi.mura URL 編集
年賀状は デザインを印刷したところで頓挫中だす・・。
なんだか用事が多すぎて時間がありまっしぇ~ん。
今日は朝から自転車で家から4度も出動(それもすごい勢いでこいでます)。合計2時間は連続で自転車をこいでいた計算です。
太ももが男子スケートの清水選手みたいになりそうです。
・・・んで、夜になったらぼぉ~っとしちゃってます。
にゃんでこう忙しいのかしらん~???
爺様on パソコン。
爺ってばあっちこっちのキーを踏みまくってくれまして、データが危なくなったので慌ててパソコンを終了させ 余裕を持って撮影いたしました。
2007-12-27 22:24 shi.mura URL 編集
ここは旧居に比べて格段に暖かいので猫たちのためにもほんとにありがたいですね~。
ところで、私はおねい様と逆で 「発酵」が面白いんです。
酵母菌という小さい生き物の働きを利用するところが面白いです。
時間があればいろんなもの(果物など)からパン種を起こしてみたいんだけど。
ま、粉料理はわたしゃ上手ではないけどこねるのが気分転換にはなるですよ。
2007-12-27 22:31 shi.mura URL 編集