fc2ブログ

お福ちんのおつとめ


 玄関でごろりん~

おん年6歳(人でいうと30代後半?)のお福ちんですが、
移動手段は 「歩き」ではなく「走り」。
・・・・いえ、走ったり飛んだり。

で、最近の決まったお勤めは
私のお見送りとお出迎え。

私が荷物を持って出かけようとすると「走って」先に玄関に先回りして
ゴロリン~(↑の図)。
お出迎えも同様のポーズにて。


*****
今日はフォトクラブの例会だったはず・・・・。
今年は1回しか出てないもんな~。
出席が難しいので 続けるかどうか考え中。
いっぺんにたくさんのことが出来る能力があればいいんだけど。

コメント

非公開コメント

お、隊長、いい仕事してますね.......。
ちかごろ、隊員A・隊員B、手抜きしとります。
コレ見せて、気合いれにゃですわ。

>めしばんさん
隊長、しっかりお仕事をしております。
おかげで疲れて帰ってきても頬がゆるみます~(^^)。
とん爺は奥でどっしりと 隊長の仕事を見守る役。
(もしかすると 指令を出しているのかも・・・)

隊員たちへのお手本になるとよいですが~(笑)

お福ちゃん、このままゴロゴロと玄関掃除もしてるのかな?
それを監督するとんちゃん。いい塩梅のコンビですにゃ~。
σ(^^)も今年は出席率が非常に悪いんす。
まぁそんな時もあるさと(会費がかかるのがネックですが)
ちんたら続けていこうと思ってます。
好きなときだけ参加できるのが一番いいんだけど・・・と思いますよね。

同じです!!
とろりんの場合、お出かけのときは無視ですが、
お帰りのポーズはまったく同じです。

>のりきちさん
 ほんとにねぇ~、何してるんだか。
 この玄関のたたき、触ってみると冷たいんです。皮下脂肪のぶあつい
お福ちんですが、「そんなことしなくていいよ~」と
思わず言ってしまいます。

 フォトクラブ、金曜日の夜ってのがネックで~・・。
久しぶりに顔出すと、なんだか申し訳ない気分になります。
それに提出できる作品がにゃい~。
 しかし、止めるのはいつでもできますもんね。
出来ないときは仕方がないし。

>tororinさん
 お出かけのときはスネてるんですね(^^)。
猫にはわかってますもん。

でも 疲れて帰ってきたとき、こうしてお出迎えしてくれると
なんだかほっこりと心が温かくなりますよね~。
とっても嬉しいですよね(^^)。