どひゃ~っと!
お福ちんをベランダで散歩させてたら、
ラティスに顔を突っ込んで何か見てる・・・・・と思えば、

ラティスと手すりの間にこんなものが~~!(蜂の巣)
アシナガバチかしらん~。どうしよう。
でも蜂の巣って縁起がいいそうです。
お金が貯まるとか。
うちのは、ちっこいですけど・・・。
ラティスに顔を突っ込んで何か見てる・・・・・と思えば、

ラティスと手すりの間にこんなものが~~!(蜂の巣)
アシナガバチかしらん~。どうしよう。
でも蜂の巣って縁起がいいそうです。
お金が貯まるとか。
うちのは、ちっこいですけど・・・。
コメント
うちも以前 雨戸の戸袋の中に作られて雨戸を閉めることができなくなりました。
こちらからいたずらしない限りは大丈夫だけど ドキドキしますね~
寒くなったら(子育てが終わったら?)いなくなりますよ、きっと。
マーブル模様のスズメバチの巣は縁起が良いそうですブーン
2007-10-01 22:12 とんとん URL 編集
・・・どぼぢよう゛~(~_~;)。
ぢつは・・・・11月におひっこしするつもりなんです・・・。(ここだけの
ナイショ)。んで、ぼちぼちお片づけを始めてるのです。
彼ら、なんだか一生懸命巣作りしてる様子。(後姿がいじらしい・・・?)
黒地に横線ってスズメバチって聞いてるんだけど、
これは違いますよねぇ(?)。 あやつらの巣は球形ですもんね。
アシナガバチだとしても攻撃性があるそうです。
た、たちけてぇ~(@ @)。
2007-10-02 09:25 しのすけ URL 編集
彼らとの共存は難しいですよ。←軒先の住人(蜂)刺された経験アリ。
ちーーとも、めしばん攻撃するつもりなかったのですが、意思疎通が出来ませんで・・・。
それ以降、ちっちゃな巣もあの、ジェットなんとかという(離れてできるの)ので
やっつけます、大所帯にならないうちに。
許してちょーーだい、蜂さん!!!!
2007-10-02 09:56 めしばん@秘密基地 URL 編集
やっぱ、そうですか!やっつけるべきヤツらですか。
わたち、蜂に刺されたことがないのです。
ジェットなんとかという武器を探さねば。こわい~。
2007-10-02 22:49 しのすけ URL 編集