fc2ブログ

今日はおるすばんば~

しのすけ母さん、今日は朝から夜まであれやこれやでず~っと走り回ってましたです・・。
われわれ にゃんは ただ、ちっかりと お留守番するのみです。
        ね、お福ちん。      by とん爺


        うん! お留守番は任せてにゃ~。
  そのかわりご飯は大盛りでお願いします。 by お福ちん


・・・宅急便も受け取ってくれるとありがたいんだけどな・・・。
(宅急便の 不在票が3枚溜まってますだ・・・。)  by しのすけ母さん
 

コメント

非公開コメント

猫村さんみたいにね。

よい子でお留守番、ありがとね。
こんとき、兄妹がいてよかったね....ふたりなら、あぁ、ふたりなら。

ほんとに思うね、、、「認印は、肉球でいいかちら?」な~んて、応対してくれたらねぇ。
お福ちんどうよ?

>まうままさん
 「ちわ~。宅急便です」
 「ご苦労様。(ぺったん・・・とハンコ=肉球印を押して) あら、私好みのダンボールだわ! 奥様にとって置いてもらわなくちゃ。」
 ・・てな具合ざんしょかね(^ ^)。

>めしばんさん
 よい子でお留守番しててくれるから助かりますよ~。
 仕事中、ふっとこんな心配してます。
 「 石油ファンヒーター を勝手に点火してひっくり返してないかな?」
「高いところから落ちて怪我してないかな?」
「爺さん、具合悪くなってないかな?」・・・・・
 だから 長い留守から戻る時って 玄関を入った時、元気なお出迎えを受けるとほっとしちゃいますよ、もぅ~。

宅急便ばかりは、是非、受け取ってもらいたい!

ででーーーーーーーーっ!
しのすけさん、すまんこってす。送っちゃってました。
連絡せねば~と思いつつ・・・忘れてしまいました。がーん。
とんちゃん・お福ちゃん!ぜひ!宅急便も受け取ってください。
改めてお願いいたすでござる~♪

お福ちんのお腹さわりたーいっ

でもあれやね。
宅急便受け取ってくれるのはありがたいけど、中身が食べ物だと・・・かなりヤバイ?(笑)

>のりきちさん
 いえいえ、気にしないでね~ぃ!
実は~うちではいつものことです。連絡をしていただいてたって、
一歩違いで受け取れないことがままあるです。
しのすけ母ちゃんは 不定期にふらふら出歩くクセがあるので、
宅急便の時間まで落ち着いて待ってられないのであります。

ああ~、お留守番ロボットが欲しい。

>ぺん吉さん
 ぼせちゃんのぽっちゃりお腹とお尻も触りた~い(^ ^)。
 
 宅急便、食べ物のばやい、お福ちんだとちゃんと開封して毒見までしてくれる・・かもしれない!!

 しっかし、うちだったらば、印鑑無しで・・それとも配達屋さんが自分でサインして、置いてってくれてもいいかも・・って思っちゃうんだなぁ~・・・。
 そんなことしたら 怒られちゃうんだろうけど・・。

あるところでは玄関に宅急便配達の人用の印鑑を置いてるそうです。わたしゃ、そこまでは思い切れない~。