fc2ブログ

パパイアイリチー

ふぅ~・・。
いつの間にかゴールデンウィークでした~。
特に予定もなく、しっかり1日2日は出勤します。

どて~っとして2年間過ごしてきたので
「毎日出勤生活」のペースがなかなかつかめず、
あたふたの毎日です。
ご飯もテケトーの日々。

・・で久しぶりに小皿4つにお料理を作りました。

その中のひとつ。
パパイアが手に入ったのでー・・・

「パパイアイリチー」という沖縄料理の作ってみました。

な~に、皮をむいたパパイアを水に曝してあく抜きし、豚肉と炒めたもの。
味付けはめんつゆでござ~い!


西瓜レース また始まり~!

コメント

非公開コメント

わー あっさりして美味しそうだぁ・・・・ 腹減ってるのだよぉん・・・ くぅ・・・

そう。気がついたらGWでした。
私も1日2日は仕事でしかも特に予定なしです(笑)
生活のペースがかわるときっちり動けるようになるまでしばらくかかりますよねぇ~
私はいつも何か新しいことをはじめると「はじめの3ヶ月」はテケトー期間としています(笑)
いろんな部分で慣れるまでそんくらいかかったりするので・・・
3ヶ月は何があってもテケトーに頑張ろう~ってな感じで(笑)

しのすけさんもきっと夏にはもうバリバリっすよっ!!!(⌒▽⌒)ノ

>ぺん吉さん
 しのすけで~す。
 パパイヤって沖縄旅行の時一度食べたっきり。
味も忘れてました。 しっかりあく抜きして火をがっちり通すと
モチモチとした食感もあってなかなかいいですね。

 昨日から「大型連休」ってニュースで言ってて「へっ?」
ってなもんでした(笑)。休み中何をしようかと今頃考えてます。

仕事が始まってひとつき。そんなに忙しいはずもないのに、
朝からず~っと駆け回って夜はぐったりソファーで寝てしまう・・
という生活。「3ヶ月テケトー」は良い言葉です。真似しよー!!

へぇ~青いパパイヤなんてよく手に入りましたね!
以前”大使閣下の料理人”という漫画で、この青いパパイヤがなかなか手に入らず、タイ大使館のお庭から頂戴した、というようなエピソードがありました。私はエスニック料理のお店でサラダを食べたことがありますが、あんまり美味しくなかったような、、、
最近日本でもいろいろな野菜が手に入りますね。主人は毎年春先にスイスへ行くので白いアスパラガスをよく買ってきてくれるんですが、もう日本でも栽培しているし、かえって新鮮なので美味しかったりします。
テキトーねえ、あたしゃもう30年くらいテキトーだなあ。

>陵子おねい様
 未完熟のものを料理に使うそうです。カルシウム、ビタミンCが豊富。
 サラダね~。私も生でかじってみたけど、確かに美味しくなかったな!
 でも火をきっちり通して味付けをするとなかなかいけますぞ。

 おねい様は白いアスパラガス好きだよね。
私は缶詰でしか食べたことないので本物の美味しさを知りません。

ところで
「テケトー」のレベルも人様々でしょう。
自慢じゃないけど、その分野では一等賞です、わたし。

そそっ 是非是非「3ヶ月テケトー」でやってね~
ってぇか、実は私、友達と「テケ党」つーのを作ってまして・・・(笑)
もちろん私はおもいっきりテケ党員です(笑)
しのすけさんも良かったらどーぞ♪

>ぺん吉さん
 (ボスはまだ出勤してないので密かに・・)
 テケ党員 入会希望!!!(笑)
 党首はぺん吉さんかいなぁ~?