fc2ブログ

杉村惇美術館にて

6月1日

昨日5月最終日 おなじみになった美術館喫茶室で
こ~し~を味わい、おしゃべりするなど。


0601.jpg

美術館玄関のアジサイがきれい。



06012_20230601061439ce9.jpg

ここの面白いは 金貨チョコレートがついてくること。
子供時代を思い出しますね。

杉村惇美術館(塩竃市)


6月、楽しく良い日々を過ごせますように。

コメント

非公開コメント

6月2日

本降りの雨の朝です。
この時季らしい風景ですが、早くも台風の影響というのが、昔とは違うところかな?

金貨チョコレート!久しぶりに見ました。
ホイルみたいな包装を、頑張って綺麗に剥がすと、金貨の模様がエンボスになって、ちょっと嬉しい^^

どーんとhappy!より、ささやかな楽しいや嬉しいが沢山ある方が好きかもです。

シャクヤクでしたん~

1枚目のお花、
後でシャクヤクだと教えてもらいました。

 びっくりですね^~。

金貨チョコレートもびっくりでしょ?
この美術館は古い公民館を改装して、
なかなか味わい深い所です。

 子供時代に見たこのチョコレート、妙に
マッチします。

 禍福はなんとかといいますねぇ。
振り子は大きく振れるよりも
ゆるやかに穏やかに動いてくれる方が
 いいですね。
ちょっとした楽しみを喜べたら、
それが心の余裕なのかもしれません(^^)。