ユリ 資福寺 ユリアジサイは夏の色に変身しています。今日の花ちゃん。この敷物のスペースは「花ちゃんの場所」。まあ、ウチ全体が今は花ちゃんのスペースでワタシが居候してるようなもの?あちこちに散らばってる花ちゃんの遊び道具やら とっ散らかした猫砂やらを踏んずけてコケそうになったり、「あいたっ!」(ムカッ)となりつつ生活しております。
コメント
No title
NHKのライブカメラを見る限りでは、今は小康状態かな?
しのすけさんのお宅は、堅牢なので浸水などの心配はなさそうですが、飛来物にはどうぞ気をつけて。
猫砂問題、ワカリマス。
我が家は鉱物系の小さくて硬い砂です。
そもそも、何でこんなところまで⁈という距離運ばれているし、
素足で踏めばちっこいのに痛いし、
スリッパで踏めば砕けて厄介だし…
地味に不快でムカッとします。。
2021-07-28 09:40 さば URL 編集
台風いつの間にか
夜半過ぎから雷を伴った強い雨が降り出して
朝には随分と治まっていました。
このマンション、外の音があまり聞こえないので風の具合などわかりませんでした。
ここに来る台風、西に比べると温和しめになってますね。被害等はこれからニュースで
見てみます。
猫砂、さばさんちと同じ材質です(T-T)。
で、花ちゃんはハデに飛ばす上、
足の裏にくっつけて走るので(普段は寝てばかりなのにこの時だけは走る!)
思いがけない所に猫砂があります。
下僕はディズニーランドのように
しょっちゅうホウキとチリトリで掃除してまわってま~す。
素足で踏むと同じく「ムカッ」とします
(笑)
2021-07-28 16:21 ◇さばさん URL 編集