まだ30℃
今朝の広瀬川(澱橋から)
夏だねぇ。今日も仙台は最高30℃。
でも 風は少し秋めいてきてる。
橋の反対側ではオジサンたちが
アユ釣り(多分)を楽しんでいる模様。
釣り、子供時代に親父様に何度か付き合わされたことがありました。
餌のゴカイが怖く、さらに釣り上げた魚を触るのが怖くて
・・それじゃ何にもできないじゃん、なのですが
釣り竿を持っている時間ってなかなかよいものでしたね。
今日の散歩で見つけた花
クレオメ ・・(クリオネではなく)
逆光に花びらが美しかった。
カメラを持ってくればよかったな。
橋のたもと、誰かが栽培しているようなんだけど
私有地なのかそうじゃないのか。
それにしてもどこかを歩けば必ず花を見かける。
植物は私たちには潤いをもたらす大切なものですね。
私も いつも何かを育てていたいです。
コメント