ぽぉ~っとしてたら
届きました。

西瓜レースの参加賞です。
みょうさんの 缶バッジ(公式行事の際は必ず着用のこと)
ひろりんさんの プロバンス更紗座布団つき西瓜
そして暁さんの 西瓜はんこ一筆箋
レース終了まで参加賞があるとは知らず。
ばんざ~い!!
私も来年は賞品を提供したいな。

西瓜レースの参加賞です。
みょうさんの 缶バッジ(公式行事の際は必ず着用のこと)
ひろりんさんの プロバンス更紗座布団つき西瓜
そして暁さんの 西瓜はんこ一筆箋
レース終了まで参加賞があるとは知らず。
ばんざ~い!!
私も来年は賞品を提供したいな。
コメント
今日の萩の写真、すごいねぇ~。(季節のメモ帳、すんごく好き!)
こんなにいっぱい咲いているんだね。
仙台名物「萩の月」が頭に浮かんじゃいました。
花より団子?あぁ、食い気の秋であります。
それとね、しのさんのガーちゃん真似て、カレンジュラの種私も蒔きますわ。
次の季節に向かって、お花の子育て頑張ってみるわ~!!
(あぁ、ニョロ虫さえいなければガーちゃん万歳なのに・・・ボソ)
2005-09-23 23:35 めしばん URL 編集
仙台って、名物たくさんあるよね~。
仙台、グルメツアーっていうのはどうかしら?
2005-09-24 00:00 まうまま URL 編集
参加賞、いや、もう なんだかやたらに嬉しいわけなんです。
なんで西瓜がお座布団に座っているのかとかは考えちゃいけないし、缶バッジは「西瓜頭賞」なんてので決して世間様から褒められる賞ではないんだけど。 そして、素敵な絵をかく暁さんのひたむきな西瓜のはんこ。 みなさんのユーモア感覚が大好きですねぇ~。
私も来年は西瓜のくっついたハブラシでも提供したいです(笑)。
カレンジュラ、いいですよ。真冬にも可愛い黄色の花をず~っと咲かせてくれます。ていねいに花柄をつめば初夏まで咲いてくれて嬉しかった。
一緒に育てましょうぜぃ。
「季節のメモ帳」気に入ってくれてこれまた嬉しいですわん。
コメント無しにして 自分で面白いものや気になるものを気楽に載せようと思っています。 お写真の腕をあげないとなぁ・・・と試行錯誤中です。
2005-09-24 00:27 しのすけ@get up URL 編集
ミニ西瓜って小玉西瓜のこと?
今年は西瓜が甘かったですよね。私も何個か買いました。
体にも良さそう。
仙台ね。 牛タン(今はBSEで下降気味)、笹かま、萩の月・・・。
あと 塩釜、石巻は海産物が新鮮です。埼玉の友達がとっても喜んでくれたんです。 塩釜はお寿司がおいしいよ。
2005-09-24 00:27 しのすけ@get up URL 編集