全身タコ的・新たなる挑戦
いろんな人が「水泳はいいよぉ」と言うので
私もとうとうやってみることにした。
水泳には苦い思い出ばかり。
私がいた高校は全員 クロール25メートル、平泳ぎ50メートル、背泳ぎ25メートル
泳げなければならない、という伝統がある。
泣きべそをかきながら放課後残って練習したことだった。
(高校2年のクラス この年だ、水攻めにあったのは。)

自称「浮くトンカチ」の私。
高校以来ほとんど泳いでいない。
初級クラスでぶくぶく溺れそうになりながらがんばった。
しかしおねいさん方は元気一杯。
私もかくありたい!
終わって水から上がったら・・・
全身、タコのようにくにゃくにゃ(足腰&腕がヨレヨレ)であった。
(ゴーグル猫)

私もとうとうやってみることにした。
水泳には苦い思い出ばかり。
私がいた高校は全員 クロール25メートル、平泳ぎ50メートル、背泳ぎ25メートル
泳げなければならない、という伝統がある。
泣きべそをかきながら放課後残って練習したことだった。
(高校2年のクラス この年だ、水攻めにあったのは。)

自称「浮くトンカチ」の私。
高校以来ほとんど泳いでいない。
初級クラスでぶくぶく溺れそうになりながらがんばった。
しかしおねいさん方は元気一杯。
私もかくありたい!
終わって水から上がったら・・・
全身、タコのようにくにゃくにゃ(足腰&腕がヨレヨレ)であった。
(ゴーグル猫)

コメント
またここを訪問する楽しみが増えました。
しかしあの食事の後の風景は、、、何故あのような写真を撮ったのか、気になりますなあ。
私も今日プールに行ってきたので本当にしのすけさんと気が合うな、
と笑ってしまいます。
ぜひ水着姿をアップしてください!
2005-09-22 18:43 陵子おねい様 URL 編集
今日はもう、タコ状態なんで10時前にgo to bed かと思います。
前々から水泳をやろうかな、と思ってたんだけど、おねい様の「水泳はいいわよ~」が決定打でした。
なんとおねい様も泳いでいたのねー。同じ時間だったりして。
水着姿のアップ、交渉次第で応じましょ。高いぞぉー!(笑)
リニューアルですが、ブログの方が撮った写真をその日のうちにアップしやすいので変えました。時間がたってからまとめても新鮮味がなくなっちゃうので。
2005-09-22 20:29 しのすけ URL 編集
つづき
プロフィールの写真。
あれは今はもうない我が家の風景なんです。取り壊しちゃって改築したから。
この写真は多分 高校2年の夏休みに撮ったもの。
親元から離れて通学してました。帰省した時に家庭的な食卓を記録しときたかったのかなぁ。
2005-09-22 20:34 しのすけ URL 編集
日々出会うもの、別れるもの、楽しくもアリ悲しくもアル。
が!楽しい事を覚えていてあげましょう。。。ね。
そしてさらに!プールときましたかい。やりますね。
陵子おねい様も揃ってスイミングとは、、、寒い季節に向かいますが
がんばってちょうだいね。
めしばんは、昔川で泳いだカッパッ子でしたが、きちんとクロールできずに
何年か前しっかりと呼吸をならって、正式な泳ぎができるようになりました。
平泳ぎになって、上から見たらカエルのように見える姿に、挫折して、
さらにバタフライに至っては、納得できず(あのような泳ぎ方の必要性に)近頃は丘に上がったデブ河童をやっております。
あぁ、2~3キロ落としに行くべきかなぁ・・・。
2005-09-22 20:39 めしばん URL 編集
リニューアルというか更新しやすくしたというか・・・。
ブログオンリーのサイトになってきましたわ。ま、プロバイダーの容量も満タンになってきたので。
めしばんさん、上手に泳げてうらやましいです。
私はやっぱりまだ水が怖いですもん。バタフライなんて遠い世界ですねぇ。
水泳やっている年配の人など元気な人が多いので体に良さそうかな、と思ってはじめました(元気だから水泳ができるのかもしれないけど)。
2005-09-22 23:07 しのすけ URL 編集
お仕事や普通の生活以外でも、体を定期的に動かすって大切なことやなぁ、と思うこのごろです。細く長く続けていけるといいっすね、お互い♪・・・それにしても、お福ちゃん・・・・・めっちゃイヤそうな表情がカワイイっす。(笑)
2005-09-23 09:05 暁 URL 編集
何故か近頃σ(^^)も水泳かなぁ・・・と思っていたのですが。
アトピー人間なので「プールの水」が怖いのがネックです。
しのすけさん、日々進化ですねぃ。
さて。本館をお邪魔して改めてプロフィールを拝見しました。
懐かしさを感じるお写真とともに・・・50年代とう文字を発見。
ほぼ、同世代でOKかも~♪ニマッとさせていただきました。
2005-09-23 09:43 のりきち URL 編集
さきほど、西瓜レースの参加賞が到着しました。
中に 暁さんの一筆箋がっ!参加して楽しく、さらにこんな素敵なものがいただけて、ありがたいやらうれしいやら! お誘い感謝!
体を動かすって結構大切ですよね。脳みその活性化にもなるかと目論んどります。
>のりきちさん
そっか、のりきちさんはアレルギーがいろいろとあるのですね。
プールの水はがっちり消毒してあるからなぁ。ゴーグルをつけないと目がまっかっかになります。 もし、大丈夫ならお薦め!と思いますが。
こういう全身運動ってなかなか機会がないですもんねー。
あと、ウォーキング、いいですよ。
ところで・・なんと同世代ですの? うっほっほ♪
一緒にがんばりましょう~~!
2005-09-23 10:22 しのすけ URL 編集