爺、小娘を「よしよし」 とん爺が猫ベッドでくつろいでいる所にお福がダッシュして「ドッカーン!」と飛び込む。今日の爺は「よしよし」してやる。でも「小うるさい小娘だにゃっ!」と怒ることだってある。要は爺の気分次第。でも、お福はいつも甘えたい。
コメント
2005-09-13 22:48 ビーコママ URL 編集
猫を飼うまではこんなに感情を表現をするとは思ってもいませんでした 。
とんだけだった時は、私が忙しい時などストレスで「ハゲ」が出来てましたがお福が来てからはそういうことがなくなりました。2匹でよかったと思います。 単独行動の動物といわれる猫でもこうですから、ワンちゃんも仲間がいた方がいいかしら?
でも他の仔がいたらいたで焼きもちを焼くかもしれませんね~。
2005-09-13 23:10 しのすけ URL 編集
とんちゃんのやさしい顔、ん?お、重いよぉ~福ちゃん!って心の声。
いいねぇ~、いつかこんな風に仲良しになってくれるといいな、うちも。
2005-09-13 23:12 めしばん URL 編集
お福が甘えん坊なのでとんがそれに渋々応じていたんですが、
いつの間にかお互い、必要になっているようです。私が留守した期間(入院)があってからかな。
お福がもっと若い頃はとんの「シャー!ハー!」がしょっちゅうでした。
りゅうちゃんはなにせやんちゃ盛り。 もっと大人になったらぼんちゃんとの関係もいい塩梅になるかもしれないですよ。
2005-09-13 23:49 しのすけ URL 編集
とんちゃん福ちゃんのほのぼのショットはいつ見てもあきません。
いつもほのぼのな幸せのおすそ分けをありがとうございまーす\(^o^)/
2005-09-14 00:23 ハリー URL 編集
うちは同じ日生まれの兄弟猫ですが、
それぞれが違う場所にいた後 合流すると
たいがい だいちゃんがちぃちゃんをペロペロペロ・・・
ちぃは ほんの気持ちだけお返しね、とばかりにペロッ
多頭飼いのニャンコは ニャンコ同士で遊ぶからラクですよ~
ハリーさんもムサシくんにお友達はいかが?
2005-09-14 07:08 とんとん URL 編集
とん爺、歳とともに丸くなってきました。我が家の最長老(人間でいうと70歳くらいだから)。 私にもお福にも優しい爺さんです。
洗面器で瞑想するのっていいみたい。
>とんとんさん
お福ちん、とんの懐に文字通り「ドッカーン!」と飛び込みます。
(なぜ走って行くのかわかりませんが・・。)
見るからに「くるちそう~」ですよね。
だいちゃん、ちぃちゃんはやっぱりそれぞれ個性があるんですね。
だいちゃんの方がま~ったりゆ~ったりで懐が深いキャラみたい。
「名は体を表す」?
2005-09-14 08:04 しのすけ URL 編集
いいなあいいなあ・・・やっぱり猫仲間必要ですよね。
2005-09-15 00:48 tororin URL 編集
なんか不思議に兄貴と妹って感じが出来上がりますね。
元気いっぱいのお福だけど、お留守番中や来客の時などは
やっぱりとんを頼りにするようです。
とろりんちゃんにお友達がいてもいいかも~。
2005-09-15 12:10 しのすけ URL 編集