shinosuke
しのすけの毎日
2005-09-11 10:36 めしばん URL 編集
2005-09-11 16:33 とんとん URL 編集
2005-09-11 18:38 しのすけ URL 編集
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント
五色沼・・・水の色が不思議な写真で、超田舎ッ子の
河童娘は、びっくらこいたもんだわ。
今で言う、カルチャーショックっちゅうやつだね。
住んでいる外の世界があることを意識したキッカケ。
「五色沼」である。
2005-09-11 10:36 めしばん URL 編集
社会人1年生のときに福島・会津・喜多方を巡り、
新潟へ出て夜行で大阪まで帰ってきました。
レンタサイクルで走り回ったんだっけ?
夏の暑いさなかでした。
ちょうどいい気候だったのでは?
ハーブのお勉強は進みましたか?
2005-09-11 16:33 とんとん URL 編集
五色沼、散策は結構ハードでした。ドライブでは行ったことがあるのですが歩いたのは初めて。これもいい経験ですね。
自然というのは不思議ないたずらをするもんですね。絵の具を流したような色の沼が点在してるんです。
そうか、めしばんさん カッパだったのね!
>とんとんさん
社会人1年生ということはつい最近ですね(笑)。
福島の旅行というと、まずこの不思議な色の五色沼は抜かせませんよね。沼を巡る道に生える野草や木々について講師の先生がいろいろと説明してくれました。 途中から聴くより歩く方に夢中になりまして・・・。
いえ、歩くので手一杯になりまして・・。
一般に言われるハーブだけでなく薬草園などにも行きました。
後日ご報告しますね♪
2005-09-11 18:38 しのすけ URL 編集