fc2ブログ

バナナケーキ

のりきちさんの「かしかしノート」を参考に
バナナケーキを作ってみた。

のりきちさんが紹介しているレシピはバターを使わないもの。
それが嬉しいではありませんか!

油 は 「リセッタ」(中鎖脂肪酸入り)
砂糖 はこの頃愛用の黒糖

お菓子作り名人ののりきちさんのようなふっくら感は出なかったけど、
やさしいお味で 午後のティータイム、ゆったりと味わいました。
全粒分のかすかな歯ごたえが素朴でよろし。
バターがないのに確かにしっとり。

しか~し・・
わたしのがポロポロ・ゴツゴツしているのは卵をあわ立てすぎたからか。

あと、黒糖は味が強すぎたかもしれないなぁ。
のりきちさんの きび砂糖は正解かも。

おやつを自分で作るのっての
なかなかようござんすね。

ネタ本という女子栄養大学の本、買おうかな。
ヘルシーなお菓子のレシピが載っているそうです。

コメント

非公開コメント

おいしそうやねぇ~♪
紅茶にいただきながら、一切れ・・・いただいたつもり。
一切れにしとこうね、◯◯になっちゃうから。

それにしても、チャレンジャーしのすけ!!
今日は何をしていたのかなって、ここに来るのがたのしみだわぁ~~ん。
ガリガリ進んでちょうだい!

>めしばんさん
 美味しそうと言ってくれてありがとうー。
 
 のりきちさんのブログを見たらどうしても作ってみたくなりまして・・。

いろいろとチャレンジをするもののなかなか成功にはいたりませんが。
でも面白そうなので、やらずにはいられない!

美味しそうだけど、旅行前なので食べ過ぎに注意ですよ!!

>まうままさん
はっ!!・・・・。
旅行中もお目付け役お願いいたしますだ・・・。

綺麗なカット面ですね~。
本の写真を見ると、さほど膨らんでいないので
食べてしっとりで大正解じゃないかなと思いますです。
意外と・・・油もありかも?・・・どうだろ?
でも食べて美味しければOK!OK!

>のりきちさん
大成功ってわけにはいかなかったけど、トラックバックさせていただきました。
 のりきちさんのは上手にできてますねぇ。ひたすら感心です。

原因は油か? それとも・・卵か?お菓子作りも奥が深いですね。
ま、でも、しっとりケーキが楽しめたので
オッケー!としましょ♪