我が家のムクゲ とん爺ムクゲ 今年ラストの花コンクリート壁の風通しの悪いベランダなのでま~、虫がついた虫がついた。ひどいものでした。一度洗剤で葉っぱ一枚一枚洗ったのですが彼らはまた復活。よくめげずに花を咲かせてくれたものです。広い所(実家の庭)に移し替えてあげた方がいいのかなぁ・・と思うこの頃。蕾はこれが最後。お疲れさんでした。
コメント
No title
とん爺ムクゲさんも、そろそろ長期休暇に入る頃でしょうか。
ベランダは、草木にとっては条件が悪いかもしれませんね。
でも近くに有ればこそ、楽しめる訳ですし・・・
家でも、庭植えの物に比べると、鉢植えの植物は虫が付きやすいです。
面倒くさがりの私は、パラパラとばら撒くだけの顆粒の殺虫剤「オルトラン」を、毎月初めにまいてます。
根から吸い上げて、アブラムシなどの小さな虫が付くのは防いでくれます。
大きい虫たちは平気みたいですけれど(^^)
2013-10-03 01:47 ミユキ URL 編集
No title
次々に花を咲かせてくれたムクゲ。
そうですね、あとは来年までのお楽しみ♪
オルトラン!
春に一度撒いておいたのですが
匂いがきついので それっきりでした。
毎月撒けば効果があるんですねー!
あきらめずに 手元においておこうかな(^^)
だって とん爺ムクゲですもんねぇ。
☆ありがとうございます☆
2013-10-03 05:37 しのすけ URL 編集