秋日和 猫日和 秋分の日の朝台風一過で青空に恵まれて ようやく 久しぶりに早朝のサイクリング。にゃんずがあちらこちらで日にゃたぼっこをしてましたよ。う~ん。なんとゆったりした時間・・。あたしゃ、忙しく時間に追われるのが本当に性に合わない。なにせ 小さいころからぼぉ~っとするのが好きだったのだ。ぼぉ~っとして空想の世界で遊ぶのが好きだったねぇ。それで食っていければいうことないんだけど。この頃小さいころの自分がどうだったかな~と思うことがしばしば。
コメント
No title
妙齢の女性のおみ足が!・・・ブロンズですか?(^_^;)
私もボーッとしてるの、大好きです。
空気だけで生きていければいいのにね~と思います。
昔好きだった曲「セプテンバー・バレンタイン」の中で
「夢だけ食べても生きていけるさ(うる覚え)」なんて詞がありました。
若い時はそんな事もありか?と思ったこともありますが。
そんなしのすけさんサポートのために
とんちゃん・お福ちゃん・花ちゃんがいるんですよね、きっと。
2011-09-24 23:15 のりきち URL 編集
No title
へい。乙女の銅像の足元なんですよ。
のりきちさんも
同じタイプですか~(^^)。
小さいころ~10代は
変わりゆく空の様子を1日眺めて過ごす・・・という
時間の浪費のような毎日を過ごしてました。
夢想の世界で遊んでいたのかなぁ。
「夢」というご飯も必要ではありますね!
>そんなしのすけさんサポートのために
とんちゃん・お福ちゃん・花ちゃんがいるんですよね、きっと。
むむ。偶然か?昨晩 「とん爺、お福ちん、花ちん。いてくれてありがとねん~」とお礼をいったところです!
2011-09-25 04:16 しのすけ URL 編集