小福&小花 花ぽん2号も追って制作しました。背中にアメショの印、渦巻きもつけたのだけどぼんやり薄くなりました。残念!お福2号 あらため 小福(こふく)花2号 小花(こばな)小福&小花は せめて 仲良しにね。
コメント
しゃ~
それぞれの特徴(大きさとか、丸さとか)も出て素晴らしい!
お名前もそれぞれ付いたんですね♪
チームしのすけ「小」猫部って感じかな?
下になっているのはタイルですか?
光沢感があって、お二人を引き立ててますね~。これまた素敵♪
私が作ったフェルトのうさぴょんは
あれこれ無駄にいぢってるうちに
なんだか・・・アントニオ猪木みたいになっちゃいましたん。
2010-08-27 23:14 のりきち URL 編集
◇ のりきちさん
同じ型紙を使ったのに なぜか形が違ってしまいましたん~。
石鹸水で洗ってフェルト化するということなので
なかなか形をつけるのが難しいです。
下に敷いているのは 実は花のカレンダーなのです。
昨年のものでしたが写真がきれいなので
いろんなことに利用してます。
のりきちさんのうさぎちゃん、
昨日拝見しましたよ!ばっちり!可愛いです。
ワンダホーですよ~(^^)。
2010-08-28 10:43 ◇ のりきちさん しのすけ URL 編集
No title
手作りで、それも実際の愛猫さんの生の毛からと言うのが、またまた素晴らしい!
我が家もタムちゃん毛が沢山集まっているので、作って見たいです。。。
本を買って見よう見まねで出来るでしょうか?
2010-08-28 14:02 ella URL 編集
No title
うちもふくが日々、大量に猫毛を生産してくれるので(涙)、
材料には事欠かないのですが、手先がどーも不器用で(^^;)。
そうそう。やっとのれんを入手しました~♪
2010-08-28 16:17 すかぽん URL 編集
No title
実は私ずいぶん前に本を買って、ぶん毛もためていたんですが・・・
面倒になって本は廃品回収日に、ぶん毛はゴミの日に出してしまったです^^;
2010-08-28 19:58 ハナ URL 編集
◇ ellaさん
思ってます(^^)。
工程は簡単!
わたしはめんどくさがりなので
全てテキトーでしたけど2時間もあれば完成です。
タムちゃん人形、ぜひぜひ(^^)。
2010-08-28 21:32 ◇ ellaさん しのすけ URL 編集
◇ すかぽんさん
これで冷気のもれが防げますね。
不器用っつったら
わたしもその部類。めんどくさがりなので
ちゃんとやろうという性根もすわってないのです。
ところで、余談ですが・・
接着にアロンアルファを使ったせいで
両手指先に 花の毛ががっつりくっついてしまいました。
剥がそうとひっぱったら お手手の皮も取れてきちゃったー。
2010-08-28 21:37 ◇ すかぽんさん しのすけ URL 編集
◇ ハナさん
結構 流行ってたんですね。
面倒・・っていうのわかります。
わたしは思い切って「えいっやっ!」と片付けてしまいました。
その間 にゃつらが 邪魔しに来ても「うるさいっ!」と追い払い・・。
一気にやらないことには気が萎えますね~。
ま、相当ワイルドなつくりですが
とりあえず出来上がったので これから お人形遊び(着せ替えをつくったり)
してみたいのです。へへへ。
2010-08-28 21:42 ◇ ハナさん しのすけ URL 編集