fc2ブログ

春を切り取る・春を惜しむ・めいめい君を惜しむ

散歩道のコース、スポーツセンターには
アカツメクサ、シロツメクサ、ハルジョオン、オオイヌノフグリ、タンポポ、ハハコグサ
と、春の草花がたくさん咲いています。
こういう自然の草花の群生の美しさ、可憐さはまた一味違うもの。

雑草としてもうじき刈られてしまうからこの景色は撮っておかねば。
でも、写真の腕は相変わらず。
もっとこの雰囲気を伝えられないものか。
春はもうすぐ行ってしまうのに。

散歩の中間地点、丁度気分が乗ってきたところで信号待ち。
足元を見ると
こんな石が目に飛び込んできます。

深い木々のグリーンに慣れた目に新鮮な鳥の羽ばたきの石。
固い石の中の羽ばたきだけど自由な魂がこの中にこめられている。

めいめい君は今頃この鳥さんのように自由に空を駆けているかな?

tororinさんととろりんちゃんにとって大切な大切なめいめい君。
そして私たちを大いに癒してくれためいめい君。
大きくなってトラになっちゃうんじゃないかと思う程の成長ぶりだったけど、

tororinさん宅に来て1年経たずに、昨日、突然お星様になりました。
 
いままでどうもありがとう。本当にありがとう。

コメント

非公開コメント

しのすけさん、いろいろいろいろありがとうございます。

>tororinさん
私、悲しいです。アルバムを見て涙がでました。
仲のいいとろりんちゃんとめいめい君の日記は
春の陽のように私の心を暖かくしてくれました。

可愛いアンモニャイトとナカヨシニャイト、今も博物館にあります。

私も元気をださなくちゃ。