畑・・元肥と畝作りに頑張る

おタミねいさんと畑に集合。青空のカンカン照りの中、元肥(野菜の肥料)を施して畝作り。
わずか4~5㎡の畑なのに
耕してるととてつもなく広い感じ。主力戦力はおタミねいさん(すんません)。
この狭い面積に6畝作りました。
遠くで「ケーン!ケーン!」とキジが鳴く。
また、今年も元気なようで。(食べないでよ!)
(植える予定)
オクラ、ツルムラサキ、ニンジン、冬瓜、ズッキーニ、大根
ちょっと欲張りすぎかな?
むちゃくちゃへばり、顔はヒリヒリ。今日も焼けたぜぃ!
ところで、隣の畑で西瓜を発見!・・・「今日の西瓜」につづく・・。

コメント
しのすけさん、、まだ無理したらダメだよぉ~\(^o^)/
土がかわいい赤茶色。ミルクココアのパウダーみたい。
関西の特徴なのか、うちのほうの畑の土は灰色です。
関東の実家は真っ黒な土。
場所によっていろいろですね☆
2005-05-28 21:28 ハリー URL 編集
土の色、そっちは灰色ですか!ほぉ~。見たことない土の色かも。
>ミルクココアのパウダー・・
ココアが欲しくなりました。疲れますねー、畑の作業は。
今日は相棒さんにほとんど働いてもらって、私はちっちゃいシャベルでお砂遊びみたいなことしかしてなかったんだけどなぁ・・。
でも、やっぱり植物を育てるのは止められませんよね!
2005-05-28 22:11 しのすけ URL 編集