3月31日といえば・・
3月31日といえば・・2004年度最後の日です。
今日は良い天気。
近くの中学校の校庭では転勤すると思われる先生達が花束を貰っていました。
私も今日で某職場の籍が抜けます。午前中、いつものようにしばしお茶飲み。
インジケーターを見たら、さっさとネームが無くなってる。
さすが秘書のドンバねいさん、早いっ!
(帰り道 ツクシ発見!)
(一年前までよく歩いた医学部の古い廊下は建て直されてこんな風に・・。
私たちの学部の旧職場はボロいままだけど。)
医学部は現在工事中。今日、歩いてみたら、私達が生まれた頃からずっと変わらなかった、暗くて床がきしんだ廊下がこんなにきれいになっていました。
(今日のとんとお福)
とん爺、お福をなめる。なかよきことは美しきかにゃ・・。
今日は良い天気。
近くの中学校の校庭では転勤すると思われる先生達が花束を貰っていました。
私も今日で某職場の籍が抜けます。午前中、いつものようにしばしお茶飲み。
インジケーターを見たら、さっさとネームが無くなってる。
さすが秘書のドンバねいさん、早いっ!
(帰り道 ツクシ発見!)

(一年前までよく歩いた医学部の古い廊下は建て直されてこんな風に・・。
私たちの学部の旧職場はボロいままだけど。)
医学部は現在工事中。今日、歩いてみたら、私達が生まれた頃からずっと変わらなかった、暗くて床がきしんだ廊下がこんなにきれいになっていました。

(今日のとんとお福)
とん爺、お福をなめる。なかよきことは美しきかにゃ・・。

コメント
私も散歩道で去年見つけた辺りをいつも探すのですが、今年は見つけられませんでした。
でも、しのすけさんのつくしを見たからいいや~。
医学部の建物、新しく立て直されるんですね。
なんか自分たちが慣れ親しんだ建物が変わっていくのって少し淋しいですね。
私が行っていた高校も100年の歴史を持っている丸天井の建物や講堂が在ったのですが近代的なビルに変わってしまいました。
2005-03-31 21:49 まうまま URL 編集
明日から、年度切り替えですね。私の職場も周りが変わります。
別れ出会いの繰り返し。新しい出会いに向かいましょう。
ときは春。。。風がつよいものの、遠くに見える桜山の木々が、呼吸を始めたようです。
2005-03-31 22:46 めしばん URL 編集
医学部の付属病院のこの廊下は、ついこの間まで、私達が生まれる以前のままの状態でした。昭和初期の建物だったと思います。
誰かが入院したり、用があったりして親に手を引かれて歩いた記憶と、つい最近まで自分が仕事の合間に歩いていたことがなんだか懐かしいですね~。
まうままさんの高校の建物、100年ですかー!!
その建築の歴史的価値もさることながら、100年間日々積み重ねられた生徒さんたちの青春が刻み込まれてもいたでしょうね。
ま、新しいビルにはまた未来がこれから刻まれるわけだ~!
2005-03-31 22:55 しのすけ URL 編集
そう、年度切り替え。
季節がちょうどスタートにふさわしい桜の季節を迎えるし、過ぎたことよりもこれからのことに、みな胸がふくらんでいることと思います。
鳥が新しい目的地に飛び立つようなそんな季節ですね。
春が新年度って良いですねー!!
2005-03-31 23:02 しのすけ URL 編集