お見送りしてくれた チャーちゃん (実家の庭 居候身分扱い)

タイヤ交換のため石巻の実家へ。
今年生まれたチャーちゃんとミケちゃん姉妹は 実家のお庭で居候中。
身分の格上げを狙って
先日、ご隠居本宅に上がりこんだそうです。
ご隠居たちは結構 デレデレ。
次回はどうなっていることやら~。
じゃじゃ~ん!(近頃、このパターンが多いデス)
実家で使用中の
パンが焼けると、「パコン!」と飛び出す、
トースター。
あ~、子供の頃 バターを準備して(マーガリンがまだ無かったので)
飛び出すパンを待ちかまえていたのを思い出す~・・。
コメント
あ~、このトースター懐かしいです~。今も売っているのかな。オーブントースターがこわれかけてるので(猫達になんども下に落とされて)、つぎはこんなのがいいな~。
2008-11-30 00:45 ukurinpon URL 編集
このチャーちゃんが可愛いんですよぉ~(^^)。
昨日はきちんとお出迎えとお見送りの両方をしてくれました。
ミケちゃんは 体が一回り大きくて活発・利発。
チャーちゃんは小柄でおっとり・・の性格だそうです。
2匹一緒で グルーミングし合ったり、一緒に寝ていたり。
この↑トースターは ご隠居のかあ様(すなわち ばあ様)が使っていたものです。 まだ使っていたとは知らず・・・。
台所で新聞を読んでたら「ガッタン!」といきなりパンが飛び上ってきたのでびっくらこきました。どういう仕掛けなんでしょうなぁ~6(``)
ちなみに、うちで 猫に壊された電化製品
1.小型テレビ(画面がはずれた)→廃棄
2.テレビのリモコンの蓋 →割れたままゴムで止めて使ってます
3.炊飯ジャー の蓋が外れた→修理して現在も使用中
「猫」っつったって・・・全部 お福ちんが蹴り落としたものでございます
(~ ~;)
2008-11-30 08:33 しのすけ URL 編集
ポン!と飛び出すトースター、あれはどういう仕掛けなんでしょうね?
しっかり目にトーストしたパンに、バターをよーく沁みこませて、そのおいしい狐色の部分を(たとえは悪いですけれどカサブタを剥がすみたいに)剥がして、中味の白い部分とは別々にして食べるのが好きでした。今考えると、お行儀悪いですねー^^;
しのすけさん、お仕事再開なのですね。
ご実家のトースターみたいに、長くしっかり働けるように、カラダもココロも労わりつつ参りましょうね!
2008-11-30 10:59 さば URL 編集
明日から 仕事で~す。復活で~す。ありがたや。
同じ休暇でもこういうのはちっとも楽しくなかったですからねぇ。
>実家のトースターみたいに・・
ウマイ!! ほんとにそのとおりですね。
ドツボにハマってしまった時は どうなるかと思いました。
チャーちゃんの胸の毛、私も好きです。
しぐさも愛らしくて 私もメロメロになりそうなんですが~・・触らせて
くれません。外猫生活も半年を過ぎているようなのでこれから人に慣らすのは 難しいのかなぁ。
飛び出すトースターですが・・子供心に面白かったですね~。
時々、パンの耳がひっかかって黒こげになったことがありましたっけな。
バターを焼けたパンの間にはさんで溶けるのを待って・・。
うちではそれに甘~いココアを飲むのが決まりでした。
焼けたところと中とは 状態が全然違うので、別々の食感を
さばさんは楽しんでいたんですね。
それにしたって、バターとパンの焼きあがった匂い・・。大好きです!
2008-11-30 21:48 shi.mura URL 編集