環境にやさしい・・

職場にて
インスタントコーヒーの「詰め替え用」っちゅうのがあるんですね。
プラスチックの蓋をとって、逆さまにして、
空き瓶にグッと押し込むと
ぱこっと音がして
「ザザ~ッ」とコーヒーが入っていきます。
ぱこっ、ザザ~ です。
仕事でちょっと疲れた時に
心地よい刺激でございました。
ビンごと買うよりも300円ほどお得でした。
職場ついででなんですが、
証明写真のために自分で IXY(コンパクトデジカメ)で撮ってみたらショックを受けました。
自分の想像以上に老けてました~・・。
なんとか蘇らねば。
コメント
詰め替え用と瓶入りが並べてあったのですけど、
瓶入りの方が安かったので私は瓶入りを買っちゃいました。
地球に優しくなかったですね^^;
2008-11-01 12:26 tororin URL 編集
以前のは詰め替えるとき外へこぼしちゃったりして もったいないことがよくあったのですが、これなら大丈夫かな?
でも いいのを飲んではりますなぁ
うちの会社は1瓶250g入りのでっかい瓶のですのよー
2008-11-01 20:42 とんとん URL 編集
詰め替え用があるとは知りませんでしたぁ~。
先日 初めてお店でみつけて 「どうやって入れるんだろう」と興味津々。
(こんなことで喜んでしまうっつうのも・・)
瓶入りの方が安かったんですか??
セールだとそういう逆転もあるかもしれませんね。
しかし・・「環境に優しい」詰め替え用とはいえ、
若干 詰め替えのための包装が凝り過ぎている気もします。
2008-11-01 21:21 shi.mura URL 編集
うちの「従業員」は2名なんだす。んで、減り方が少ないので
ボス教授には「美味しいのを買ってらっしゃい」といわれたんです。
けど、職場内の店には種類が無くて選択の余地なし!
この詰め替え用は 一発で入りますよ。
とにかく「ぱこっ!」「ザザ~」です。
おもちろい~♪(ちょっとおバカでしょうか?)のでお試しください。
ちなみにうちの職場ではこのサイズで1か月以上もちます。
2008-11-01 21:26 shi.mura URL 編集