今夜もカレーだ!

さばカレーを食べて、あれから何日?
その後、レトルトの「カレーマルシェ」を食べたら勢いがついて
とうとう数年ぶりに自分で作りました。
(最後がいつだったか覚えていないのです)
ルーは ハ○スの「ザ・カリー」。
以前の職場 の 上司にカレー名人がいまして、
彼お好みのルーなのです。
名人直伝でその技をしこまれました。
大量の玉ねぎをゆ~っくり炒め、ニンジンをすりおろし・・・。
お肉は塩コショウで味付けし、さらにカレー粉をまぶして強火でがっちり焼き色をつけます。
ワインを振りかけフライパンについた肉汁も逃しません・・。etc.
今の私にはとってもメンドクサくてやる気がしませんので、
ルーの作り方どおり。
手元にあった椎茸とマッシュルームを加えて
先日食べたカレーマルシェに近づけてみました。
イチローのお昼は毎日カレーだとか。
確かに元気になる気がする。
大量にあるので 毎日食べよう~っと!
コメント
我が家では一貫した作り方がないので
うまいような・まずいような。(^_^;)
しかーし!ルーの油は結構多いので・・・
下準備した野菜も一緒に沢山食べてくださいね~♪
2008-10-27 13:46 のりきち URL 編集
カレーって凝る人はいろいろと入れますね。
チャツネ、りんごの摩り下ろしたの・・などなど。
玉ねぎをしっかり炒める、というのは共通した意見のようですが、
作るのになんだかパワーが必要そうで、
私はテキトーです。
昨晩食べたら胃もたれ+体重600g増!
そういや、ルーって油と小麦粉ですもんねぇ。
やば~・・・。
お昼に食べることにします・・・。
2008-10-27 16:41 しのすけ URL 編集
今度作るときにやってみます。
なんだか私もカレーが食べたくなってきました~。
2008-10-28 10:51 tororin URL 編集
むか~しの上司さんなのですが、アウトドア系のおじさんで、
お料理大好きな人。
カレーを作る時は バトルのような感じで取り組んでました。
このカレー名人に教わった通りに作ると 好評でした~。
お肉の扱い、↑のようにするとうま味が逃げないようです。
「焼き色をしっかるつけるべし」、だそうでした。
しか~し、カロリー高いですなぁ~。つい食べ過ぎちゃうし。
tororinさん、お気を付け遊ばせ~♪
2008-10-28 13:46 shi.mura URL 編集