fc2ブログ

きれいなものを

     ご近所さんのタチアオイ

お天気がぐずぐずで しかもべっとべとの昨今。
なんだか体調も下降線。
元気が出ないと思っていたら 血圧がいつ測っても 最高血圧100以下(95くらい)。
高血圧自慢(?)のうちの家系にあって不思議ですが、
更年期や運動不足によるものかもしれません。

こんな時、元気が出るように
できるだけ 視覚的にきれいなものを載っけるように
してみよう~、と思ったのだった。

写真を頑張って撮らなくちゃ、という気にもなるし(^^)。

コメント

非公開コメント

さわやかで美しいお写真をありがとうございます~。わたしもお花の写真が撮りたくなりましたよ~^^

最高血圧が100以下!?それはしんどい~。疲れがたまっているのかな。すごいスケジュールが続いていましたものね。。。。

タチアオイですね~。
うっすらした花びらの質感が独特で、シズクがとっても似合う花だと思います。
今年は近くの群生がなくなってしまったので、こちらで堪能~♪
血圧・・・お疲れがたまってるんですよ、きっと。
無理しないでくださいませ。

>ukurinponさん
 今朝、雨が降る中を「どよ~ん」としながら散歩開始。
ご近所のタチアオイのピンクに吸い寄せられていきました。

いままで高血圧にならないようにと塩分など控えていたのですが、
この数値はなんざんしょ~?
「ジリツシンケイシッチョウショウ」じゃないか、と思っちゃいます。
なんでもかんでもストレスにするのが得意(?)なので
そのせいかもしれません。
 どよよ~んとしてますので そのペースで生活するしかないですね~。
きっとそのうち復活するです!

>のりきちさん
 この花はかなり古くからある花だというのを聞いたことがあります。
(原始人の時代から?)
 この御近所さんのお庭、タチアオイがたっくさん咲いています。

血圧・・ お福ちんが私のイスをぶんどって寝そべっているとき
どかすために 「ケツ圧ー!」と言ってわたしのケツで襲撃していたのですが・・・ (お品が無くてすみません)その元気がございません・・。

とにかく体をもっと動かして 血の巡りを良くしようと思い、
今朝はテレビのラジオ体操(???・ハテナ?)をしました。

私もこの間血圧を測ったら、上が118くらいでした。
下も68とか、今までよりかなり低め。
ふつうでも、チョンボが多いのに又さらにチョンボしてました~!!
なんか、気分ノリノリになる事ってないかしらね~♪

>まうままさん
 まうままさんの調子のいいときの血圧っていくつかわからないけど、
118なら一般的には丁度いいくらいかも。
130くらいから 若干血圧高め、という基準に今はなっているようです。
140から高血圧症のお仲間に入るようです。

私は 少し前までいつも135くらいはありましたんです・・。(ちょっと頭痛がすることもありました)

最高血圧が100以下だと 低血圧、ということになるそうです。
 わたしゃ、更年期による「自律神経失調症」だと自分でふんでおります。
運動だ!規則正しい生活だ!ストレス無しだ~!

体調にはお互い気をつけようね(^^)。