fc2ブログ

モノクロ撮影の練習中

ホシヤマ珈琲店

1128.jpg

写真教室撮影実習 街モノクロ撮影編

スナップはつい焦って撮ってしまいがちで
(仕方ないかもだけど)
こうして投稿しようとすると
構図のまずさなどで「しまった!」と思ってしまいます。



ロイヤルコペンハーゲンの
ピンク色の撫子のカップだそうです。

心地よい、よいお店ですね。

今日の石灯籠

今日の石灯籠
資福寺

1126_2022112622531100b.jpg

前投稿の石灯籠とは別のもの
あまり人の手をいれないように
自然感を大切にしているお寺。

アジサイとツワブキが同居してます。
いろんな落ち葉が重なり合っています。

これがいいのだ。

ヒトとは不可解な生物だと思うこの頃。
振り回されることなく
静かにいられたらいいのに、と思う。
修行が必要だ。


リンゴ

ふしぎのリンゴ

9.jpg

「多重露光」という撮影方法で
空とリンゴを重ね合わせて偶然にできる画像。

一時期、ハマっていろんなのを撮ってました。
コンテスト受けは良くないですが
楽しかったです。

実は私 こんな
ちょっと変わった表現方法が好きです。

いろんなことがあると
なんだかぼぉ~っとしちゃって
全てがどうでもよくなりますね。

遠くに行きたいのぅ。
おフランスに行くのが今の夢。


おちびの花ちゃん

おちびの頃の花ちゃん

IMG_9604.jpg

まぁ、いろいろあるですが
今の所命とられるわけではなし、と。

安定には程遠い人生ですが
最後には「よく闘いました」と自分をほめることにしよう。

いや、もう自分を褒めてしまおう。


塩釜港

(塩釜港)

1122_20221122142905988.jpg

ちょっと暗めの写真が続いたので
9月に撮影した 塩釜港

塩竈には馴染になった美術館の喫茶室があり
この方面のお仕事が終わった日は
ちょっと足を延ばして立ち寄ります。

半日 アートの話などで過ごしたこともありました。
来月から仕事のスケジュールの関係で
あんまり長居はできなさそう。

海は気分転換のために
たまに見たくなります。