fc2ブログ

すっとこどっこいの毎日


1130.jpg

「日韓美術交流展」にて(写真教室の先生の作品も展示してあります。
↑のシロクマじゃないよ~ 笑)

なにせ 新しく始めたことが重なり
(フィットネスクラブ  カー○○とか)
気持ち的に、時間的に余裕が無くなり
すっとこどっこいの毎日です。

写真教室では毎度自分の作品がかなりイマイチなのを自覚、
その度に 家で一人モンモンと大暴れ
(ヤケ酒・ヤケ食いの後「小梅太夫」に変身!)
 ご機嫌ナナメの私を 花ちゃんの、そのダイナミック ぽっちゃりボディが
寄り添って(単に寒くなったからかも)
ゴロゴロ音でなだめてくれます。

性格的に穏やかとはほど遠い、
喜怒哀楽の激しい自分自身に振り回されて大変なり。
(ひょっとして 周囲のヒトも)

12月はもっと落ち着いて過ごしたいですが、
まぁ、どうかなぁ。

楽しく・穏やかに過ごしたい12月。

11月、お疲れさんでした~。



寒くなってきた~

1125.jpg

久しぶりに(ぼろ)発泡スチロールベッド ご使用中の花ちゃん。

エアコン設定22℃なんだけど
やっぱり寒くなってきたかな。

花ちゃん、お好みが難しくて フワフワの敷物とか
意外に嫌がるのです。

ふたりの時間が長かったせいか
たま~に 私の手をグルーミング(?)みたいに
舐めてくれることも。
それによく鳴くようになりましたね。

以前より 親密になった気が私はしています。
ホントかどうかはわからんのじゃが。



柔らかボディ

1122.jpg

ケリぐるみにご満悦の花ちゃん

月曜日、いかがお過ごしですか。
仙台は冷たい雨。

・・・と入力したところで
花ちゃんと例のソファでうたた寝してしまった。

猫のボディは ほんと 天からの贈り物ですね~。
ヒトを眠りの世界に運ぶのだ。

洋ナシのデニッシュ

おはようございます。
IMG_2442.jpg

洋ナシのデニッシュ

自分に「お疲れ~」のご褒美である。
バターと砂糖たっぷり!

仕事先の近くに美味しいプランジェリー(パン屋さん)が
あるので ついつい立ち寄ります。

土曜日。
なんだか久しぶりに 土曜日らしい土曜日を迎えた気がするワタシです。

仙台はよい天気。
よい週末を~。




ユリノキ スカスカ

1117.jpg

おはようございます。資福寺のユリノキ
いまはこんなにスカスカ~。もう11月も半ばですもんね。

ちょっと生活ペースが変わってきてるため
ブログの更新間隔あき気味。
毎日ってのは難しいですね。

私自身にちょっとした変化はあっても
花ちゃんは変わらない。
正確な腹時計稼働中です。
それはそれでありがたし。
先日の血液検査結果、腎機能含め(お薬服用中だけど)全て良好でした。
よかった。ありがとー、花ちゃん。