fc2ブログ

茅の輪くぐり

今日は大祓の日。

早朝の散歩、結構な距離になったけど
西公園の桜岡神宮まで行って
茅の輪くぐりしてきました。

0630.jpg

今年は茅がぐ~るぐるに包んであり、
いまひとつな感じ。
これもコロナ対策?

ともかく 厄払い。よいことありますように。

暑かったせいもあって大分疲れましたが
よい運動になりました。

明日から7月。
元気に行こう~。





私の楽しみ

うちの おピアノ(^^;)。
夕暮れ時の部屋にて。


0629.jpg

楽譜はおよそ50年前のものです。

一日細切れに約1時間ほど、
一番最初のレベルから練習中です。

ショパンだのリストだののムズカシイ曲はプロの演奏で楽しむとして、
易しい曲を綺麗に弾いて楽しめるレベルになればいいな、と思っています。

趣味といえば 写真。
コンテストを意識し過ぎた日々に嫌気がさして
もう 止めちゃえと 関連書籍など廃棄しようとしていた昨日、
コロナで活動休止してたフォトサークル仲間から
活動再開の連絡あり、このタイミングにびっくり。

こちらも 
自分の好きな写真を仲間と鑑賞しあって楽しんでいこう、
でも 向上はしていきたいな、と思うようになりました。

楽しみもそれなりに一生懸命に。


今日の花ちゃん

今日の花ちゃん。

いつかお話した 「目でのコミュニケーション」
こんな風に 目を閉じてみたり、パチパチしてみたり。
「信頼してるよ」という気持ちを表しているそうです。

0628.jpg

某知事ではないけど、
いろいろお疲れ気味なので
リカバーのため しばしゴロゴロ生活中。

午前中の家事ひと段落ついて
ベッドに横になったら 花ちゃんがお付き合い(^^)/
やったー!

06282.jpg

ずっしり安定感のあるボディーが寄り添い、
温かい。しばし一緒に休憩。

で、私が起き上がると 花ちゃんはそそくさと
ゴハンの場所に走っていく。

昼ごはんが待ちきれないらしい。



深い眠り

花ちゃん 熟睡中。午後5時。

0627.jpg

眠りには浅いもの~深いものとありますが、
この時の花ちゃん、
周囲の物音に無反応。
規則正しい ゆっくりとした呼吸。

ゴハンまであと1時間。
ちゃんと起きるかな?と思ったら
30分後に 寝起きの顔で「ゴハン!」

腹時計、スゴシ!





梅干しづくり

南高梅

06261.jpg


何年ぶりかで梅干しを漬けることにしました。

今食べているのは2013年に漬けたもの。
どんな年だったっけなぁ、なんて考えながら
お粥と一緒に食べたりしてます。

今年の梅干し いい思い出と共に
美味しく食べられますように、と願いを込めて。

花ちゃんは今日も絶好調に  寝ています・・。