fc2ブログ

ジャム、だいじょぶだ~。


先日作った梅ジャム
作った直後は 胃腸が不調になり「だめだこりゃ」と思ったものの


時間を置いたら 食べても違和感なくなり、大丈夫に。
(理由は不明なり)
パンやヨーグルトと一緒に食べて重宝してます。[#IMAGE|S102#]

*今日の資福寺*
キンシバイが開花
この花見ると「夏だなー」って思うんですが。
今日は肌寒い梅雨そのものの気候でしたね。


トラウマ花ちゃん

*今日の資福寺*


東門から
さすが、たくさんのいろんな種類のアジサイがあります。
5時に行ったら人おらず、一人でぼぉ~っと散策できました。

*今日の花ちゃん*


私が出かける準備をすると ↑
ベッドの下にもぐるようになっちゃいました。

今月初めの通院がトラウマになっちゃってる模様。

通院時大騒ぎして大変だったお福さんにはこういうことは無かった。
花のように、じ~っと
静かに固まってる性質の子の方が(我慢するのかな?)
強いトラウマを抱えやすいのかもしれないなぁ。

毎度「大丈夫。お留守番だよ。」と、なんとかベッドの下に手を伸ばして
花のオケツかどこかを撫でながら声掛けしてから出かけてます。






お福さんの置き土産

お福さん通院用だったキャリーバッグ、
使用途中で いつの間にか花ちゃんのお気に入りとなり、今日に至ってます。
9kgの花はまったくサイズが合わないけど
感触が気に入ってるらしい。



一緒に暮らしてて子猫時代から最も手を焼いたのがお福さんだったけど、
それらが懐かしく
ほとんど手のかからない花ちゃんには拍子抜け~。でも
この私の年齢にはぴったしの猫だとも思う。

ところで 今朝はご近所の覚範寺で梅の実を拾った。
今度は良い香りで熟してるから大丈夫だ。
・・ジャムを作りました。
甘酸っぱく美味しくできて
さっそくパンにつけて食べたですが、
やっぱり どうも体に合わない感じである。
がっかりである[#IMAGE|S145#]。







そのとおり、太ったのだ!

*今日の

写真教室に2週間ぶりにいったらば
「太った?」と3回聞かれたぞぃ。
あれ、前回「コロナ太りしました」って自己申告しといたはずなんだが。
とにかく 着るものがぱっつんぱっつんで困っとるんで、
痩せませす。[#IMAGE|S158#]
(アイスクリーム食べながら更新中だけども)

*今日の花ちゃん*

やっぱりAまぞんベッドは落ち着くのぅ~。


*オマケ お散歩フォト*


アジサイは資福寺ばかりにあらず。
歯学部基礎棟前のこのアジサイ、白から微妙な色に変化していく様が見事なのだよ。









夏至です。

夏至ですね。

夏至を 温泉座椅子上でキリッと宣言する花さん。

この季節 4時前にはもう明るくなってくるので
なんか嬉しい。
特に理由はないけど 白玉団子で夏至をお祝いするかな。

資福寺はアジサイ撮影組が増えて
いままでのようなぼぉ~っとしたゆったり散策はできず、ザンネン。
街中で見かけたユリ。

部分日食のレポしたかったけども、
雲が多くて ちょっと厳しそうなり。