今日の花ちゃん おはようございます。今日の 花ちゃん。ご機嫌さんなところ。赤いボールはお気に入り。昨日 埼玉のおばさん(長年 家族同然のお付き合いしてる下宿屋のおばさん)からちょっとした美味しいもの届く。「ちょっとした」ってところが お母さんみたいな心遣いでうれしくなるポイントです。そしてこの学生時代にお世話にもなったお医者様の訃報を教えてもらい、時の移ろいを思いました。どうもやっぱり しんみりしてしまう。8月ラストデーだ。
幸せな時間 おはようございます。先ほどから雨が降り出しました。昨日の仕事。少し空き時間があって どれ、と iphoneの画像を眺めていました。icloudに画像 たくさんため込んでありましたな。2017年 8月27日のデータ肩乗り猫のお福さん。私の肩に乗って得意げな表情。私も満面の笑みで写ってます。お福さんがいた18年間は仕事が忙しく大変でしかし、充実していた時代と重なり思い出が多いのです。お福の様子や 季節の花々、食べたものなんかが小さなiphoneの画面の中に次々と現れてしばし 幸せな時を過ごしました。画像が終わると 魔法が解けたよう。でも これからの時間も大切にしなければなと思った次第です。
写真整理してて おはようございます。花さん、温泉座椅子 快適に使用中♪PCの写真整理をしてたらとん爺とお福さんがグルーミングしているシーンを何枚も見つけました。ほんとに 仲がよかったよね。9年前の7月 とん爺が亡くなってしばらくはそばに とんがいる気配を感じたものでした。でも お福さんは どうも違う。気配が無いぞ!あっさりと 私のそばから離れて とん爺の懐へ行って憩いの場にしているような そんな気がします。淋しくて未だに涙が出ることもありますがそんな姿を想像して慰めにしています。
早朝 ひとり運動会 おはようございます。仙台も強い雨が降っていますが九州地方など災害が心配ですね。今朝の花さんは なにやらハイテンションで(ストレスがたまってたのかな?)ひとり運動会をしていました。一通り走って一休み~♪
ヘタクソ猫写真 おはようございます。うなぎ猫化 花さん。花さんの写真、ほとんどシッパイ(というか うまく行った記憶ナシ)カメラを向けると 即座に顔をそむけるか動いてしまうのでブレてしまうし、たまたま撮れても そういう時に限って目ヤニがたくさん[#IMAGE|S145#]結局いつも寝ている写真で このアングルには飽きてしまいますた。イキイキとした猫写真を撮っているみなさん、ほんとに尊敬します。でも どんなヘタクソ写真でも後で見返すと懐かしいのです。とんやお福がそうだから。