fc2ブログ

気がついたら 大晦日 


ベランダの花で新年を待つ。(オアシスの代わりにスポンジなんだ~)

今年はいろいろあったので(昨年もだったけどそれ以上に)
ようやく 大晦日に辿り着いた、というか
気が付いたら大晦日だった、感。

元気でいればきっといいことあるさ。


ここのところ体調不良で 心配だったお福姐さん

見よ!この不敵な面構えを。
Ciao の「とりささみほたて」で復活をとげた模様だ。


一方、うちの 花姫様。


あなたを見てると、なんかホッとするんだよねぇ。

私はこれから年越しそばを作ってお決まりの紅白を見ましょうかねぇ。

みなさま どうぞ良いお年をお迎えください。

(来年はいい年にするぞぉぉー! 気合い)





小さな猫娘


10年くらい前のいただきもの。
バザーで見つけたって言ってたです。
ピルケースとして使っています。


細かい丁寧な手仕事
布地の柄がうまく生かされています。

いつみても飽きず、
「どんな人が作ったんだろう」とつい想像を膨らませてしまいます。

手仕事っていいですね。
それにこういう才能が羨ましい~。






久しぶりにネコジャラシを振ったら

今日で今年の仕事は終了。
解放感から 久しぶりにネコジャラシを振ってみた。

・・・



見ないフリ、のお福さん






・・見ないフリ(というか無視)


あげくに このジャラシ、長いことノータッチで床に置いてたので
ものすごいホコリ。

ハウスダストアレルギーの私は鼻がむちゃくちゃ痒くなり
アレルギーの薬を飲む羽目になった。

大掃除はしないけど
小掃除くらいはしよう。








背中貸します


「背中 貸します。どーぞぉ~」な花さん

なにせ9.3kg。抱っこ不可能だし そもそも抱っこは嫌いは花さんだ。
でも 背中を貸してくれる。

こういう体勢の時には「背中OK」の時。

思いっきり泣くもいいさ。
オレの背中を貸すぜ~、みたいな。

このデッカイ背中に頬を寄せて しばしモフモフ感を味わう。
花さんも ゴロゴロ。 そのゴロゴロ音でも私は癒される。

・・そんな場所が 花さんの背中だ。



下僕ハ泣イテオルゾ

くわぁぁぁ~。 の お福さん

昨日までよく食べていた物に今日はそっぽを向き、
何を出しても食べてくれない。
下僕は「おーまいが~」と肩をすくめておりますぞ。
下僕ハ泣イテオルゾ。

今カラデモ遅クナイカラ・・
・・なんか 大昔の事件のビラの文面に似ているノデハナイカ?

頼ムカラ 何カ食ベナサイ!