fc2ブログ

○マゾ~ン!


お福さん用のフードを○マゾンで購入。
箱を開封したらば 
ここで お福、花 が交互に寝てるので
片付けるタイミングを失う~。

やっぱり うちでは 段ボールが一番ウケる。



寄り添ってくれる


猫って不思議なもので
ある時はヒトにとって子供、ある時は友達、ある時は親のようにふるまい
その時々で私たちとの関係性に変化があるように思います。

ワタクシ、昨夜は いろいろなことで疲れて心がちょっと弱めになっていました。
なかなか寝付けずにいたら、
お福さんが 私の胸の上にどかんと腰をおろし・・
「お、重いかも~」と思ったら 意外に丁度いい重さ。
なんだか落ち着くのです。

ちょっとウトウトしかけたら
胸から降りて枕元に座り
私の顔をじ~っと見下ろしていて
私の額を ぺろりぺろりと2~3度優しく舐めてくれました。

それから、「もう、だいじょぶね」という感じで ベッドから降りて
自分のお好みの爪とぎ付近で 寝てしまいました。

私もいつしか寝てしまいましたとさ。

う~む。猫ってやつは。
お福ってやつは。



秋日和


大変気持ちの良い秋日和でしたね。
そういう所が多かったのではないでしょうか。

うちのお福と花も 日差しで暑いくらいの居間で
の~んびり過ごしていました。

こういうなんでもない時間というのが
いいものだなぁ、としみじみ。

朝の散歩道ではコスモスが咲いてました。
広瀬川の流れる音や小鳥のさえずり、
なんだか贅沢だなぁ・・。



台風・・来るんだよねぇ・。





お母さんの感触?


「歯ブラッシング~」

twitterで見かけたもの。
歯ブラシで撫でる感触が
お母さん猫が子猫を舐める感触に似ているのだそうです。
(ホントかどうかはわからん)

とりあえず、やってみてます。
反応は、ワタシが手で撫でてあげるのと
あんまり変わらない気がしないでもない。

わからん。


食べてます!


食べてくれるのがこんなに嬉しいとは。

1週間前 こりゃ大変だー!と慌てたお福さんの体調が
改善して こうやって「お腹すいた」とかけつけて
ごはんを食べてくれるとはなぁ・・・。

お福さん、腎不全が大分進んだ状態にあります。
今使っている薬・・
ラプロス、 プリンペラン、
それから ネフガードから新しく アゾディルに変わりました。
便秘がちなお福さんには
老廃物を分解する作用をもつという乳酸菌のサプリメントが 
いいかもしれません。

ごはん、困ったことに煮干しのふりかけが無いとフードを食べてくれないのですが
ま、いいや。美味しく食べておくれ。