fc2ブログ

ギックリ


昨晩 花ぽんを寝かしつけるために ナデナデしておりましたところ、
「ギクッ」と腰の背骨のイヤな感触が一瞬走り、
「あ、やってもた!」となりました。

ドイツでいう「魔女の一撃」 ギックリ腰であります。

仕事に行きましたら(歯科のお仕事) 姿勢がどうにも保てず
とうとうギブア~ップ!

午後には退却。そのまま ベッドに転がって いつの間にか寝てました。

いつの間にか まっすぐ身体を伸ばして寝られるようになってた。

運動不足が大きな原因なんだろうな。
反省しきり。

早く治したい!




ごはん!


お福さん、すごく真剣に私の顔をみつめる。

お福さんの「ごはん!」請求の方法なり~。

(花はこんな真剣な顔しないのよね。)


お福さん、食欲があってありがたし(^^)。




連続でイテテテ







狭いベランダなので構図を考慮した撮影距離が十分撮れず^^;。

上が 「ストロベリーヒル」
下が「フランスアンフォ」

我が家のバラ、開花中です。テキトー栽培なので上手くできてるかどうか・・。

ところで痛いことって続きますね。
昨日、仕事場でサンダルの金具を踏んづけて足の裏をケガし、
今日はバラの手入れで手にあっちこっちひっかき傷(一部流血)
その後
晩メシ作りで ニンニクの皮をむいてたら 硬い所が親指の爪の中に突き刺さった!

足の裏が痛い、
手が傷だらけ。
右の親指の爪がヒリヒリする。

なんでやねん~~?

(多分 昨日、今日と注意力散漫なんだろうと思います)


おてて 真っ黒け~


お福は色の濃いキジトラ。
飼い主としてはそういう毛色が気に入ってますが
この掌が真っ黒けなのが また可愛いのです。

この手でたくさんいたずらしてきたよねぇ。

ちなみに今日 点滴にいった病院では 先生とスタッフさんが
お福の後頭部の黒い毛を撫でながら 「ここが可愛いのよねぇ」・・なんか嬉しい(^^)。

ほぉ~・・ひとそれぞれ、好きな所ってあるのよね~。



ご・は・んー


花さん、お食事処(このキッチンカウンター)で
ご飯待機中。

ご飯、それは 花の重要なイベントだ。