ぐりこ・・ぱいなつぷる・・ちよこれいと・・

また買ってきちゃったよ レオニダスの トリュフ(完全じぶん用)
疲れた時にしか食べないチョコレートですが(大体アーモンドチョコレート)
このシーズンはせっかくなので普段食べないのを食べる。
一昔前は 義理チョコのために職場では結構マジメにバレンタインデーに挑んだ気がしますが
(本命のために大汗かいて買いに行ったのは遠い遠い昔でござった)
最近はそういう意味合いすら失われてきたような。
私にとっては美味しいチョコレートを食べる日です。
冒頭のぐりこ・・・は子供時代のじゃんけん遊び。
グーで買ったらぐりこ・・で3歩進むのでした。 地方によって違うかな?
さて 今週末は私も久々に2連休でちょいとチャレンジしてみました。

茅木真知子さんという洋裁の作家さんの本を参考にしたブラウスづくりです。
デザインはいたってシンプル、作り方も2ページしかないので簡単かと思ったら
ド素人には難しいー。各工程にいろんな工夫が必要なんですなぁ。
襟の端~前あきにバイアステープをつけるのが難しく
何回も解いて 最後には自分の技術で可能な方法にアレンジして完成させました
この 何回目かの服作り、私にとっての意味というのは
手先が不器用、裁縫が苦手で根気もない私のチャレンジなのかも、です。
必ず壁にぶちあたって 跳ね返されて終わっちゃうときもあるし
今回のように なんとしても工夫して完成させようと頭を悩ます面白さ。
大変なんだけど また 半年ほどたつと味わってみたくなるんですねぇ。
完成しても毎度のことながら、仕上がりはなんとも微妙でございます。
でも 今回は 肌触りの優しいシルクコットン生地なので 夏、なんとか着てみたいものです(^^;)。