fc2ブログ

今日も 手もみ唄


は~もみもみ♪ の花さん 再び登場です。
 「お手手 もみもみ~♪」とテキトーな唄をうたいながらもんでます。

なんで こうもお手手モミモミが好きなんでしょうねぇ。

こちらも 柔らか~い肉球を思う存分触れるので嬉しいですが
仕事関係のデスクワーク中、取り込み中の時に限って
「揉みなさい!」と手を差し出してくるので
ちょっと困っちゃうんだな。


(日曜日、書斎を整理して 少しパソコン周りがすっきりしたので
もうちょっと 更新しようという気分になれるかもしれない、今日この頃です。)


時に赤ちゃん


「ママー!」  by 花


この連休、花ちんが私にくっつきたがって なんか ちょっとメンドクサイ。

食事中は膝を爪でひっかいて抱っこを要求。
テレビを見てれば 画面の前に ずどん と座る。
・・・
メンドクサクなって「ええーぃ、やかましい」というと
しょぼ~んとした後姿で一人去っていく。

つい可哀想になって 駆け寄って撫でてやると
「・・・・」と口を開けて声のない鳴き声をだす(サイレントニャー?)。  
これは 物の本によると赤ん坊の猫の鳴き方だそうで。
実は声を出しているのですが周波数が高く、ニンゲンには聞き取れないのだそうです。

そう思うと なんともいえない気分だ。

サイレントニャーはうちでは花だけ。

お宅の猫ちゃんは しますか サイレントニャー?


ところで久しぶりに秋保のおはぎのお店で買えました。

このお店、昨年テレビに出てから信じられない混雑(周囲は車が大渋滞+行列)で
とてもじゃないが入れなかったのですが
この休み なぜか入れた(さほど混んでない)。

もちろん、私のお気に入りのお店ではあるものの、
そ~んなに特別なおはぎじゃないと思うのだけど。

秋保のドライブついでにお土産にちょっと寄って買ってく、
というスタンスがいいのですわ。

混雑 ハンターイ!!











こんな休日

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、お正月休み、いかがお過ごしでしたでしょうか?
うちの雰囲気を一枚の写真で表すとすれば

 だらりん 花

なんか、もう、なんにもする気が起きず、
ひたすら食べてテレビ見て(ただしオンデマンド多し) 昼寝をして夜も寝て
過ごしておりました。

こんな休日イヤー、と思わず叫んでしまったです。

ここ数年の休日週イチのペースに慣れてしまったのか
3日目ともなると なにやらイライラ、ついでに肩こり頭痛発生。

これっていいことなのかなぁ・・甚だギモンだ。

休日を楽しめないってほんともったいないなぁ。

つくづく考え込んだ年末年始でした。


さて、不健康にだらけた暮らしのツケで体重が急激に増加。
野菜たっぷりのスープを作って
軽い運動をしながら 少しずつ戻さねばな。