fc2ブログ

暑い!


7月ラストのお月さん(ベランダから撮影)

*もうちょっとシャッタースピードを上げると
うさぎさんが浮き出てくるんだろうと思ふ。
おまけにちょっとブレてる。**

夜空のまあるいお月さん。どれ撮ってみっぺか~と
冷房が効いた部屋からベランダに出ると あまりのムシムシ感に
撮影もついテキトーに(^^;)。

暑さに慣れよう、エコで暮らそう、と冷房を控え目にしていたのもつかの間。
いつしか 冷房無しの環境に身をさらす場合、
忍者走りのように
ササササーと・(動いているつもりなのは本人。本当は のろのろ?)冷房のある場所へ
駆け込む毎日。黒い昆虫が冷蔵庫の下に駆け込む姿と自分が重ならないでもない。

職場では 年齢的にずーっと先輩のボスと二人同室だ。
「冷房が効きすぎて寒い!」(ボス) 「蒸し暑くて仕事にならない!」(私)と
小競り合いを繰り返す毎日なり。
時々本気のケンカになる。
 
ボスってば 別のスタッフに「冷房が効きすぎて ヒーターをつけてるんだよー」と言ってるそうだ。
ウソつきぃー!

・・・・・と暑さでイライラ イライラ、そしてぐったりの 7月も こうして終わっていくのだった。

とにかく 無理は禁物。
ただでさえ体力消耗するのだから 自分の体をいたわることにしよう、と
決めました。

みなさんもご自愛くださいね。





暑中お見舞い~


花さん ポーズとってます(^^)。

暑い日が続いてます。 みなさん、いかがお過ごしでしょう?

暑さに弱いワタクシは  必要最低限のことをやって 
とりあえず毎日をしのいでます。
それにひきかえ 福花どもは 食欲旺盛。元気いっぱい。
さすが ルーツが砂漠!

この頃はエアコンの冷たい風よりも(もちろん室温を下げるには必要だけど)
自然風、扇風機、それに団扇が好き。

とくに団扇はいつでもどこでも すぐ風が起こせる!
というわけで しょっちゅうパタパタやってるせいで右手が腱鞘炎モドキになってまいりました。

ところで 今日はとん爺の5回目の命日。
ベランダのバラを飾って好物のカツオのなまり節やアイスクリームを買ってこようかな。

命日、といえば パピルス君(一番最初の猫)は今年も律儀に
コガネムシとして やって来たようです。
7月12日は パピルスの命日。
**エジプト原産、と言われるアビシニアンでした。
「スカラベ(フンコロガシ)になって戻っておいで」というべきところを
勘違いしてて「コガネムシになって戻っておいで」と言っちまってから 毎年この時期
きちんと 「コガネムシ」になってやって来てくれてます。 すんません。母ちゃん、あの時は間違いました。




段ボールライフ


新しい爪とぎ(猫型)がいたく気に入ったお福さん。
隣接するアマゾ○爪とぎコーナーにてくつろぐ花さん。
(この二人の距離の近さが 私的には嬉しい♪)

お福の背景はトイレットペーパーが入っていた大きな段ボールの
ネコベッド(しのすけ作)

お部屋のインテリアとしてはイマイチ感ですが
エコだしね。
段ボールばんにゃ~い!(^^;)。



エコといえば、
こんなんあります。

このサイトのカトー折り
で作った新聞紙の袋であります。
  (新聞の人、なんかごめんなさい)

これは結構優れもので
新聞紙1枚でちゃんと自立してくれてけっこう丈夫。
ネコトイレの掃除のとき便利です。
おためしあれ~♪