春の歌 唄ったりして
仙台はようやく梅の花がぽつりぽつりと開花。
私の方は今月中旬~末 一つの仕事以外はゆるゆるの春休みとなり
のんびり中です。
最高気温10℃以上の温かい日があり、
にゃんずもおくつろぎ。

花ちゃん やや変顔

お福、相変わらず温泉座椅子占領中
掃除など家事をしながら春関連の歌を口ずさんどります。
ときどき自分でも思いもよらない歌が飛び出してきたり。
「菜の花畑に入日うすれ~♪」
「は~るの うら~ら~の~す~みだがわ~♪」
「雪ーが融けて川―になって流ていきます~♪」
「は~るが来た、は~るが来たどこにきた~♪」
・・・・
昨日行った秋保の木の家珈琲館の庭にも春の気配がありました。

イチゲ

フキノトウ
それにカタクリの葉も地上に顔を出してました。
開花が楽しみ。
私の方は今月中旬~末 一つの仕事以外はゆるゆるの春休みとなり
のんびり中です。
最高気温10℃以上の温かい日があり、
にゃんずもおくつろぎ。

花ちゃん やや変顔

お福、相変わらず温泉座椅子占領中
掃除など家事をしながら春関連の歌を口ずさんどります。
ときどき自分でも思いもよらない歌が飛び出してきたり。
「菜の花畑に入日うすれ~♪」
「は~るの うら~ら~の~す~みだがわ~♪」
「雪ーが融けて川―になって流ていきます~♪」
「は~るが来た、は~るが来たどこにきた~♪」
・・・・
昨日行った秋保の木の家珈琲館の庭にも春の気配がありました。

イチゲ

フキノトウ
それにカタクリの葉も地上に顔を出してました。
開花が楽しみ。
