お日様大事

川内付近 散歩の途中で。
(撮影してたら 同じく散歩中のおじさん2人組が「あ~、今 アジサイが見ごろだもんねぃ」とつぶやいてた。
なんか、ちょっと恥ずかしかった)
マンションの震災復旧大規模修繕工事もいよいよ終盤で(5月初め開始)
南側のシールドがようやく外された。
その間約2か月弱、日当たりのほとんどない北側のベランダに
花のプランターを移動させたけど
ラベンダー2株、ラムズイヤー、その他ハーブ類を植えた2プランター分が
根腐れ等で姿を消してしまった。
残った物も青息吐息。
わー・・・・><。
お日様がいかに大切かつくづく思い知る。
ヨレヨレ群をなんとか復活させねば。
ついでに ごちゃごちゃしてたプランターを整理しちまおう。
さて、健康づくりの方、
引き続き食事には気を付けてそれにつれて
体重・体脂肪がちょっとずつ減って来てます。
あんまり 早いペースだと体調が悪くなりそうなので丁度いいかも。
ところでネットでスコ座りで癒してくれた しめじちゃんが突然旅立ってしまった。
そういう猫ちゃん、時々いますね。
ニンゲンも 突然、ということがありますしね。
猫たち、友人、知人、その他の人々、この時間を一緒に共有できるということは
宇宙の物差しで測ればほんの一瞬の奇跡的なことかも。
ありがたいと思って日々暮らしたいものだなぁ。
ぐっすり寝て動かないお福や花を
ついつい、大丈夫かと起こしてしまう昨日、今日。

「ひとの睡眠をジャマしないでください」 by 花
*お福はこの頃押入れでぐ~すか寝ていることが多く
撮影不能ーー;。
