7月31日 まだ梅雨
こんにちは~。
雨の国(?)仙台です。
毎日こんな色の景色です。

ミニトマトを2種類、同じプランターで育てています。
ひとつがカネ○種苗 のもの。
もうひとつがサント○ーのもの。
育て比べていたのですが
このお天気で
先にサント○ーの方が うどんこ病(?)にやられてしまいました。

カネコくんは葉を落としながらもなんとか頑張っています。

「ふ~む、やっぱりそんなものか」と
独り言をつぶやいております。
一方、うちのどすこいたちですが、
段ボール爪とぎ場を巡っての奪い合いが続いております。
すでに爪とぎ場、の意味をなしておらず
リフォームもさらに進んで 囲いは申し訳程度^^;。
どすこい同士、相撲で正々堂々と勝負すればいいのですが
大体 ガンを飛ばして終わります。
今日はお福に軍配があがりました!
母ちゃんは
家にこもって「今度こそ?(うまくいったか?)」・と額に嫌~な汗を流しながら
パンを焼いてます。
カンパーニュなりよ~。

クープ(切れ目)が真ん中からずれちまったよ。
でも 見かけよりは美味しいですよ~(強がり)。 難しいねぇ。
パン教室、今週の金曜日が上級のラスト。
プロの検定試験は受けずにもう一度中級に戻って
今度はちんたら 気長に楽しむことにしました。
いつか、自信ががついたら受けてみればいいじゃないか(^^)。
雨の国(?)仙台です。
毎日こんな色の景色です。

ミニトマトを2種類、同じプランターで育てています。
ひとつがカネ○種苗 のもの。
もうひとつがサント○ーのもの。
育て比べていたのですが
このお天気で
先にサント○ーの方が うどんこ病(?)にやられてしまいました。

カネコくんは葉を落としながらもなんとか頑張っています。

「ふ~む、やっぱりそんなものか」と
独り言をつぶやいております。
一方、うちのどすこいたちですが、

段ボール爪とぎ場を巡っての奪い合いが続いております。
すでに爪とぎ場、の意味をなしておらず
リフォームもさらに進んで 囲いは申し訳程度^^;。
どすこい同士、相撲で正々堂々と勝負すればいいのですが
大体 ガンを飛ばして終わります。
今日はお福に軍配があがりました!
母ちゃんは
家にこもって「今度こそ?(うまくいったか?)」・と額に嫌~な汗を流しながら
パンを焼いてます。
カンパーニュなりよ~。

クープ(切れ目)が真ん中からずれちまったよ。
でも 見かけよりは美味しいですよ~(強がり)。 難しいねぇ。
パン教室、今週の金曜日が上級のラスト。
プロの検定試験は受けずにもう一度中級に戻って
今度はちんたら 気長に楽しむことにしました。
いつか、自信ががついたら受けてみればいいじゃないか(^^)。
