
昨日の夜の帰り道
14日の大雪以来、降っては積もり、日中少し溶けてまた降って・・
朝晩の道路は凍結状態になります。
そうすると
ノロノロ運転やら スリップ事故やらのせいで
渋滞発生。
通勤に車を使わなけりゃならない日、
「そ~っとアクセル、そ~っとブレーキ」の緊張状態を
いつもの倍の運転時間中 継続しなけりゃなりません。
青信号で発進時、スリップー!!(きゃ~)
そんな時、FMラジオから流れてきたのは懐かしの昭和歌謡。
「すっきーなの~に、あの人~はいなぁいー♪」
「わぁすれられないのぉ~、あ~の人がすきよぉ~♪」
一緒に口ずさんでしまいましたよ。
なんか、ほんとうにいいなぁと思いました。