fc2ブログ

作戦

さっきから
花ちんが 彼女のお食事処(キッチンカウンター)で
こんな恰好をしてる。


これが彼女の作戦だということを
母ちゃんは見抜いているのだ。

朝ごはんを規定量食べたあとも「ごはーん、ごはーん」と
騒いでいたのを
無視した結果なり~。

精いっぱい「悲しそう」な後ろ姿でアピールしているのは
見え見えです。




冬眠で詰まったにゃう。


段ボールハウスで冬眠(?)中のお福ちん

寒くなったら 
まあ、よく寝てるお福ちんだ。
動いているお福ちんを見るのは食事時だけ、といっても過言ではない。

ところが 昨日、
そんなお福ちんの食欲がにわかに落ち、
うるんだ目で何かを訴えているようであった。

そうだ、うん○がここ数日出てない。

持病のベンピが出たのだ。

ふと 思いついて
おもちゃで10分ほど遊んであげた。

その10分後 お福ちんはトイレに走って行った。

そして 
ご飯を食べ始めた。


・・・・というわけで
私も心がけてお福ちんと遊んであげねばと思ったことです。





ぬっくいお水が好き


花は ぬるめのお湯が好きだったのね~。

いやはや、花ちんがうちに来て4年目になろうという今頃
気が付きました。


ところで 今日は晩メシに ビーフストロガノフを
久しぶりに作りました。

日曜日の夜に
ちょっとご馳走を作ってみる、とかやってみようかな。




雪が降る~♪


昨日の夜の帰り道

14日の大雪以来、降っては積もり、日中少し溶けてまた降って・・
朝晩の道路は凍結状態になります。
そうすると
ノロノロ運転やら スリップ事故やらのせいで
渋滞発生。

通勤に車を使わなけりゃならない日、
「そ~っとアクセル、そ~っとブレーキ」の緊張状態を
いつもの倍の運転時間中 継続しなけりゃなりません。
青信号で発進時、スリップー!!(きゃ~)

そんな時、FMラジオから流れてきたのは懐かしの昭和歌謡。
「すっきーなの~に、あの人~はいなぁいー♪」
「わぁすれられないのぉ~、あ~の人がすきよぉ~♪」
一緒に口ずさんでしまいましたよ。

なんか、ほんとうにいいなぁと思いました。



ウルトラかぎしっぽ


 お福ちんのしっぽだ。

これでせいいっぱいおしっぽピン状態のお福ちんです。
真ん中あたりから 90度近く曲がってる。

とん爺は先っちょだけちょっと曲がってた。

お福のこのかぎしっぽ、
最初は、密かに「私が踏んづけて しっぽを骨折させてそのまま固まってしまったのかも」
と思っていたものでした。

かぎしっぽ。
アジア系の猫に多いそうですね。

花ちん(アメショ)はま~っすぐ。