大晦日 2012年
2012年、大晦日
皆様いかがお過ごしですか?
ゆっくり来し方などを考えてみようと思っていたけど
結局 掃除と食べ物調達で時間が過ぎて行きました。
あとはため込んだおご馳走を食べつつ
テレビを見て御仕舞いの予感です。
今日撮った写真をいくつか。
先日 ミタロウちゃんからいただいた チュータロー(勝手に命名)は大人気です。
花ちんに乗せてみましたよ。

背中に乗せてみたり・・・・

オツムに乗せてみたり。(若干無理やり~^^;)
このチュータロー、お福も花もお気に入りですが
決して一緒に遊ぼうとはしません。
まぁ、今年も残念ながら 猫団子はナシでした。

こんな距離感
でも 数ミリずつでも近づいている感じはあります。
猫団子は来年の楽しみにしておきましょう。

ベランダのビオラ「ローズタイガー」という種類。
温度変化とともに色も変わるそうです。
気温が下がってきたら色の濃さが増してきました。
これからどんな色になるのでしょうねぇ。
さて、うちの周辺は お寺がたくさんあります。
大晦日の0時前から
あちらこちらで 様々な音色の鐘の音が鳴ります。
それを 一人で しんみりと聞くのが
私の大晦日です。
では、よいお年を~[#IMAGE|S16#]
皆様いかがお過ごしですか?
ゆっくり来し方などを考えてみようと思っていたけど
結局 掃除と食べ物調達で時間が過ぎて行きました。
あとはため込んだおご馳走を食べつつ
テレビを見て御仕舞いの予感です。
今日撮った写真をいくつか。
先日 ミタロウちゃんからいただいた チュータロー(勝手に命名)は大人気です。
花ちんに乗せてみましたよ。

背中に乗せてみたり・・・・

オツムに乗せてみたり。(若干無理やり~^^;)
このチュータロー、お福も花もお気に入りですが
決して一緒に遊ぼうとはしません。
まぁ、今年も残念ながら 猫団子はナシでした。

こんな距離感
でも 数ミリずつでも近づいている感じはあります。
猫団子は来年の楽しみにしておきましょう。

ベランダのビオラ「ローズタイガー」という種類。
温度変化とともに色も変わるそうです。
気温が下がってきたら色の濃さが増してきました。
これからどんな色になるのでしょうねぇ。
さて、うちの周辺は お寺がたくさんあります。
大晦日の0時前から
あちらこちらで 様々な音色の鐘の音が鳴ります。
それを 一人で しんみりと聞くのが
私の大晦日です。
では、よいお年を~[#IMAGE|S16#]
