fc2ブログ

おはようさん


朝 6時
ご近所さんです。

それにしても
残暑 ちびしぃ~ですねぇ。
そろそろ体調を崩す人が増えてきてるようで。
お互い、気を付けましょうね(^^)。



ねっぱす


 「なんか ねっぱってる?」

徒然なるままに、
手元にあったマスキングテープを
お福ちんにぺったんこ。

この 動作を 当地の方言で「ねっぱす」といいます。

<例文>

1「葉書に 切手をねっぱしてけろ」(切手を貼ってくれ)

2「あんだだぢ、そんなに ねっぱってんでねぇど!」
(あんたたち、そんなにひっついていちゃいちゃしてんじゃないよ!)


続きを読む

だいこん


床に座り込みテレビを見る母ちゃんの足に
花子がくっついて~♪ (なんとなく イルカさんの「名残り雪」のフシがついてしまう)


寝ているその手は
あっしの足に~♪

・・・・・

 「色といい艶といい おいしそうな大根ですにゃ。」


足が好きよ


母ちゃんは 花ちんのこの後ろ足が好きだ。
長くて しかも力強いのだ~。

ついでに
おちりも好きなので
1日1回は「ぺんぺん」と叩いております。

・・・
まったく  意味不明ですな。
猫好き以外には理解不能な文章です(笑)・・・

ところで 話は変わりますが、
田代島復興基金 にゃんこ ザ プロジェクト
 なんと1億5千万円集まったということ。
日本の猫好きのみなさん!素晴らしいです。
猫好きって博愛主義者が多いのかな(^^)。

仕舞えません


春に(後で仕舞おうと思って)仮置きしていた半纏。
お福ちんのお気に入り場になって
仕舞えません!

ここにいるときは
不思議に
お手手をこのように揃えていることが多いです。

・・・・このまま冬になって
毛だらけになったのを洗って
使うんだろうなぁ。