fc2ブログ

子供の絵っていいね~(^^)


 地下鉄工事中の公園の塀に展示してある 小学生の絵です。
  テーマは 「去年1年間にあったこと」だそうです。
 
 子供の絵って いいですね~。
 見ていて飽きません。
 私が小さい頃は こんな風に描いていたんでしょうかね。

 *****
        さて、うちの子供たちの今日の午後の様子*****


  晴れていてもちょっと寒い今日。
  わたしが書き物してる間、
  3にん、そのそばでこんな風にしておりました。
  
  手前右側が私のデスクです。
  チーム全員、一箇所に集まっているわけですね。

  この椅子などのスペースは にゃんずのために設置したもの。
  
   (左: とん爺  手前右:お福ちん  後ろ:花子・・シャウト中~ですね・・笑)

ナースキャップ  on ナースキャッツ

 ナースキャップを 作りますた。
(材質・・・・画用紙)

  いつも私を癒してくれるナースさんたちに
  被っていただこうと 思ったのですが・・・
  
 花子 看護師見習いさん
「にゃんですか、これ?」(被ってくれず)


お福 看護師長さん
     無理やり被っていただきました。

   なんだか トルコの帽子みたいですな~。

最近はナースキャップって見なくなりましたね。
衛生面などを考えてのことだそうで。

やっぱりそうなのか?

 見てしまいました。

  
 かねがね おふみさんと 話してたんですが・・・。

 花っぺと お福ちんは 実は仲良しで
 (普段は お福が 花を威嚇してます)
 ヒトの目を盗んで 一緒に遊んでいるのではないか、と。

 なんですかな、この光景は。
 花っぺの おしっぽに お福姐が じゃれているですよ!!!



さて、 それぞれ 誰の毛玉ボールでしょう~?

 量が体重に比例してますな~。

左から とん爺  お福ちん  花子なりぃ~。

 オチは特にありませんが・・。

歓迎中 

  「いらっしゃ~い♪」・・・・ のボディランゲージ中です。 花子さん

  くねくね しながら
  自分の腕~お手手を舐めるのが 一連の作業で~す。
  
  

なにをするぅ~~!  

  と 思わず叫んだ しのすけであった。



   アイロンをかけようと したら
   このおふたりが
   ワサワサと 駆けつけて来て 
   御覧の通り。

  爺は 服をふんづけて感触をチェック。
  (↑の 固まった表情は何を意味するのか? )
 
  お福ちんは その上に ごろりとフテネ。