
花っぺを美人ちゃんと褒めてくださる人もいるけれど
母ちゃんは そうは思ってないのであります。
お目目が離れてるし(アメショ顔なんですな)
色のせいもあって 角度によっては おサルのように見えます。
そして、他のふたり(とん爺とお福ちん)とは違う点がいくつかあるです。
大きく違うのは鳴き声。
ハッスルすると「
ルルルル~」というへんちくりんな声を出します。
それ以外ほとんど声を出しませんが、
たまに「
アー」と 高音の、かすれたような声を出します。これが甘え声らしい。
それが 「胸が張り裂けそうな」切ない声なので 母ちゃんはいてもたってもいられなくなるです。
お福に相変わらず 吹かれて威嚇されて
しゅん・・としてるかと思えば パンチをくらわしてる花子さん。
これからどうなることやら。
とにかく どの子も可愛いわけで、
3にんにそれぞれ「あんたが世界一」といって抱っこしております。
結構 気を使うのだ。
しのすけ用の 大阪土産

岩おこし。
「ふふん~。おこしねぇ~」といって食べ始めたら、すっかりはまってしまいました。
もともと 歯ごたえのある物が好きな私。
このボリボリ感がたまりません。
それに わたちのお歳頃になると 懐かしいシンプルな日本の味が、
意外に スト~ンと 味覚にジャストミートするようです。