fc2ブログ

ミー子の孝行

  いらっちゃ~い!

  所用で実家に行きますと・・
  5月4日生まれのミー子の子供たちがお出迎えしてくれました。

(食事中なのだ)

  賢くて ご隠居になついているというミー子

  のん子を亡くしてから毎日涙をこぼしていたというご隠居に
  可愛いプレゼントをしてくれたようです。

  ご隠居にも笑顔が戻ってきました。

  子猫たちは目やにがいっぱい。のん子母たちなりに手当はしてあげてるようですが。
 いろいろと アドバイスしたいことはあるけれど、
 今は 静かに見守っていようと思います。

「たちけて~!」(手はのん子母)



朝7時。
いつもの早朝散歩の帰り道。
定禅寺通りになにやら人だかりが。聞くと映画の撮影だそうで。
ついつい 一緒に立って 何が起こるのかを待つしのすけ。



お散歩時間とて・・・野次馬の中にはわんちゃんを連れている人もいる。

 シーン撮影中・・。


 伊坂幸太郎さん原作の「ゴールデンスランバー」撮影中らしいです。
竹内結子さん、劇壇ひとりさんの撮影が行われるとのこと。
↑は首相暗殺シーンだそうです。
 犬も歩けば棒に当たる。 お散歩してるとこんな場面に遭遇することもあるんだ~。

褒美をとらす~

 

  スターバックス のカフェラテとチーズケーキ
  ショッピングモールのバルコニーで一休み
  これが 今日の褒美であります。

 頑張って一仕事しても 誰に褒められるわけでもないので 
 ついつい下がるモチベーション。

 なので 自分に 「褒美をとらす」 ことにしました。

 これは仕事ばかりではなく、勉強などにも応用中♪
(あるお勉強を目標点まで頑張ったら 1000円のお駄賃にゃり)

****
オマケ
 あっちぃので アジサイでもいかがでせう?

ジメジメの梅雨には


   梅酒かん

   一昨年作った梅酒でかんてんを作ってみたです。
  ダイエット中なので カロリーオフの砂糖を使用。
  なかなか、良いですよ~

  しかし、
  お酒に弱いので この梅をかじって酔っ払いました。

どよよ~んの梅雨の日も

  チミ達がいてくれるから
母ちゃんは幸せだぃ!
    とん爺(右)、お福ちん(左)




 花っぺ 
   背後にいるのは誰でせう~?(^^)

梅雨に気分よく過ごす方法


   近くのお寺のアジサイ。
  不思議な色で なんとなく宇宙を連想してしまうのであります。

  快晴の空が好きなので 梅雨のシーズンは元気が出ません。
  さて、どうやって気分よく過ごせばよいのでしょう。

  今日などは 
  こうやって↑カメラを持って出かけたり、
  パンを焼いてみたり・・・。
  
  ****
  今日6月17日は、かつてパンの話で盛り上がったことのある Hさんの命日。
  チーズ入りのパンを焼いてますよ~♪
  一緒に食べようねぃ。