今日もおんぶだ

とん爺、私の背中で高みの見物中。
爺様へのサービスの一環です。
本日はトワ・エ・モワの「虹と雪のバラード」を歌いながら
居間を一周いたしました。
虹の地平を 歩み出て
影たちが近づく 手を取り合って
・・・・・・・・・・・・
古さを感じさせない素敵な曲ですね。
とん爺たちのお皿の下に敷いている新聞紙(土曜版)に
載ってた曲でして・・。
のん子母は のん子を時々「のつけ」と呼んでます。
「のん介」からなまったんでしょうかね。

大きな設備のある病院で検査した結果、
やはり
リンパ腫と診断されました。
腸に親指大、そして脳に転移も見られるそうです。
検査のあとはそのまま開腹手術をして組織を取り検査に出しました。
判定待ちです。
1週間程度、入院することになりました。
細胞の種類にもよりますが、リンパ腫は 抗がん剤の効果が大きい腫瘍だそうなので
うまくいけば
お付き合いしながら 長く生きていけるかもしれません。
土曜日、
すやすや寝ているのん子に 話しかけました。
「あんたに託したミッションを果たしてね。忘れないように。」
ミッション、それは ご隠居たちを喜ばせること。
82のご隠居に辛い思いはさせたくないなぁ。
のん子の可愛さにすっかりはまってしまったご隠居たち。
なんとか私がサポートしていきたいものです。