fc2ブログ

年越し蕎麦 そして にゃんこの面々 


  実家 のん子母お手製の年越し蕎麦

2008年もあと2時間余り。
みなさんは いかがお過ごしでしょうか。
わたしは しつこく「マジックアワー」のDVDを見ています。(3回目)

 **さて、うちのにゃんこ勢ぞろいで今年のフィナーレといきましょか~**

まずは チームしのすけ のメンバー  とん爺とお福ちん
(お写真、いまいちじゃった~。母ちゃんとしては ちょっと不満。すまん。)


つぎは 実家、ご隠居宅の女王ロシアンブルー(?)のん子


 そして ご隠居たちの庭にいついて おうち(発砲スチロール製)を手に入れた
チャー子(左)と ミー子(右)

*****
どうぞ皆様、良いお年を~!



年の瀬・ボールゲームに興じる チームしのすけ

とん爺も・・・ 

お福ちんも・・・

しのすけが投げるアルミホイルのボールを追ってドタバタ。
足音が一番うるさいのは 私です。

 今年は小掃除ですませて、お正月の料理(お雑煮など)の準備もせず。
一人暮らしのお気楽さで、
休暇中の予定といえば、
運動して 昼寝して 家族サービス(とん爺、お福ちんにね)
あと、野菜の多いバランスの良い食事を摂る、を目標にしとります。

んで、今日は DVDで三谷幸喜氏脚本の「マジックアワー」を見ました。
佐藤浩市さん、むちゃくちゃ面白いです。
お父さんが三國連太郎さんだとは知らなんだ。





 私がボールを投げても
こうやって 「溜めて」ます。

一日中 吹雪じゃ~


 朝の晴れ間に すかさずカメラを持って散歩。
でも日中は 吹雪でした。



窓の外で舞う牡丹雪を眺めながら、
おコタでせっせとかぎ針編み。

今度のお休みには少しばかり手を動かすことにしたのです。
好きなスカイブルー色の糸で 椅子のシートカバーを製作中~
(テキストは「まっすぐ編むだけ」という本 ・・・ほんとにそのとおりだすっ!)

仕事納め


 吹雪で寒かったです。
 午前中、職場の掃除をして 、破魔矢に 一年のお礼をして、
 部屋の鍵をしっかり締めたら
 その足で水泳へ。

 


とん爺をひざに抱いたままうつらうつら~・・。

 お福ちんが 「ご飯の時間ですっ」と起こしにきました。

しかし、おコタはいいですなぁ~。

きよしこの夜 クリスマス~


 光のページェントに参加しているauのイルミネーション。
木にとりつけるイルミネーションとしては 日本最大だと聞きました。
毎年デザインが変わるそうです。

 さて、クリスマス。
 うちの子たちへのプレゼントは 
24時間つけっぱなしの2台のエアコンとホカペの暖房であります。

廊下もその気になれば 夜中でもすっぽんぽんで歩けます。
お福ちんなぞ、時々 そこでお腹を出してひっくり返ってます。

サンタさんはそのために贅沢はせず、食いたいものも食わず(それはウソ)
稼いでおりますぞ。

何はともあれ、メリークリスマ~ス♪