fc2ブログ

テレビで笑いましたにゃ

    さんまの スーパーからくりテレビ やってます。  
    あたちは興味ありませんけどにゃ~        by お福


   「笑点」 と 「さんまのスーパーからくりテレビ」が 
   しのすけの日曜の定番です。

   だけど、最近はつけっぱなしで、笑うことがなかったなぁ。
   「笑い」は 元気度のバロメーターかも。

また来てにゃ~

  お見送りしてくれた チャーちゃん (実家の庭 居候身分扱い)

  タイヤ交換のため石巻の実家へ。

  今年生まれたチャーちゃんとミケちゃん姉妹は 実家のお庭で居候中。
  身分の格上げを狙って 
  先日、ご隠居本宅に上がりこんだそうです。

  ご隠居たちは結構 デレデレ。
  次回はどうなっていることやら~。
  

 じゃじゃ~ん!(近頃、このパターンが多いデス)

 
  実家で使用中の
  パンが焼けると、「パコン!」と飛び出す、
  トースター。

  あ~、子供の頃 バターを準備して(マーガリンがまだ無かったので)
  飛び出すパンを待ちかまえていたのを思い出す~・・。

  

セピア色のお福ちん

どど~ん!  

ちょっと青みがかって撮れちゃったので画像ソフトで こんな処理してみました。
  
  どんぐり眼だってことが よくわかりますにゃ~。


  湯沸かしポットを一年ぶりで買いました。
  「省エネ大賞受賞」のシールが貼ってあるのを選びました。
  年間の電気代が5300円だそうです。もっと安いともっといいけど。

かぶ&ジャガイモのピュレ  きのこのソテー


  雑誌「天然生活」に私の好きなフードコーディネーター長尾智子さんの
  レシピが載ってたので
  アレンジして作ってみました。

  このピュレ、優しい味でなかなか宜しいです。
  きのこのソテーにはワインビネガーの酸味が加わってます。
  これが結構 ピュレに合いますにゃ。


 

            どらえも~ん!

とん爺の一発芸。

来年の手帳を

      買いました。

      今回は 「高橋書店」のオーソドックスな手帳。
      例年どおり、カレンダー方式です。

      んで、
      先日行った 昭和記念公園の日本庭園のパンフレットが
      美しかったので
      カバーにしましたです。