fc2ブログ

地震だよー!

朝食を作っている最中に ドドドと家が揺れ始めました。
・・・と同時にとん爺とお福ちんが 全力失踪で 走り回り。
ん? これはデカイかな?
と思ってすぐテレビをon。 
 やはりNHKが 素早いです。

画面ですぐ情報が出てきたので あわてずにすみました。
震源地が 岩手県の内陸であったのが意外でした。

私たちの地域は 常時「宮城県沖地震」・・宮城県沖の震源 を念頭にして
生活しています。
 ここを震源として30年以内に大きな地震が99%の確率で起こるといわれているため
なんとなく 大きな地震はいつかくる、という気持ちだけはあります。
(準備はしてませ~ん・・・・×)

ゆっさゆっさと横揺れが続いているうちにすぐに実家(石巻)に電話。
繋がりにくくなると思ったので。
実家ではのん子ちゃんが やはり走っていた、ということでしたが、
御隠居、のん子母とも 余裕の態度でしたので 安心しました。

情報が早くてテレビをつけっぱなしにしていれば
つぎつぎと 模様が伝えられてくるし、大きな余震については「緊急地震速報」が機能してくれました。
 一人で心細い私ですが このテレビには助けられています。

それから、「もしかして」と思ってメールやこのブログをチェックしたら
ご心配いただいており、なんだかじ~ん、としてしまいました。

これからの地震の情報を待ち、また、午後から仕事なので あらためて
お返事いたします。 

仙台(宮城県南部) 、石巻(宮城県北部に属してます)は 被害は少ないと想像しております。

揺れのあった地域については、できる限り被害の少ないことを祈っています。