fc2ブログ

バナナ 

  また 散歩の途中で 新しいスミレを見つけた。
 なんともいい色だなぁ。


 この頃バナナにはまっています。
精神を安定させる体内物質の原料となる成分が含まれている、
なんぞとテレビや本で見たのがきっかけ。
本当かどうかは定かではないのですが。

一本80Kcal。 ご飯のお茶碗約半分のカロリーです。
おやつの代わりと考えればローカロリーでしょう。

効果のほどは・・・・?
私的には効いていると思っていますけど。

*******
本サイトをアップするためのソフトFTTPがうまく起動できなくなりました。
トップ画像の変更などができず 困った~。

このままだと
サイトのトップを無くして、ブログのリンクにひっつけることになるかもしれません。
その時は あらためてご連絡します。

とりあえず、いろいろと試行錯誤をしてみよう。
何が原因なのかなぁ。

しのすけの 幸せのレシピ

 今日、DVDで たまたま見た キャサリン・ゼタ・ジョーンズ主演「幸せのレシピ」。
そのワンシーンで ちいちゃな女の子(リナ)が キッチンで 洗面器のようにでかい器にもられたスパゲッティーをむさぼるように食べてました。
 それが 私的に「スパゲッティーナポリタン」とお見受け。
(多分トマトソースの何かのスパゲティーなんでしょうけど)

 どうしても ナポリタンが食べたくなり、
      今日の夕食は・・・

      ケチャップをたっぷり使い、青菜として菜の花も投入。 

この頃いい加減になってきた食事ですが、
久しぶりに満足満足。
やっぱり 日本人には ナポリタンだねぇ~


 西公園の藤の新芽

エネルギーにあふれている感じ。
 そして これが 花芽なんだそうです。今年は例年になく多いとのこと。開花が楽しみ。


******
もひとつおまけに

 今日のいけばな  ショウブ

 池坊の「お生花」(おしょうか) というジャンルです。
 このすーっとしたラインがなかなか 良いわー。

  以上、しのすけの 一日でした。

今日も お散歩点描よ~♪

また 今日も 撮ったもの、ちょびっとお付き合いください。

  ハナミズキ

  チューリップ

  スポーツセンター跡地


連休2日目。市内中心部は 空いています。

この頃、小さい文字が読みづらくなり、しかも遠くが見えづらくなった・・ということで
眼鏡を新調することにしました。(出来てくるのは1週間後)

人生ウン十年にして初めて 老眼鏡をもつことに。これは記念日ともいえましょう。

んで、近視が4度もすすんでました。古い眼鏡では 0.4 程度しか見えない。
ぎょぇ~! どおりで運転中 標識が見えなかったわけよ。
5月には免許更新も控えてるし、
大体にして・・・運転が危ないではないか。
近視の眼鏡もレンズを入れ替え。

どうしてこんなに進んでしまったんだろう?う~・・・。
目は大切にしよう。


お散歩点描

 連休初日ですね。みなさんはいかがお過ごしですか?
お天気がよかったので久しぶりに散歩だー。
撮ったもの、数枚におつきあいくださ~い。
     仙台国際センター

     国際センター付近

     澱橋付近の公園



     仙台二高前

     クロちゃん

    歩道橋から国際センター方向を望む


無精者なので 連休中に特に予定はありません。
28日にお休みを貰った他はカレンダー通り。
今日は外でお仕事してきました。




 お福ちんの おちり。
・・・・・しつれいすますた~。

ところでNHK「サラリーマンNEO」の せくすぃ~部長に 妙にハマッている
しのすけです。

ばんにゃい! 初フラワーアレンジメントだ


今日はいけばな教室でアレンジメントを習ったのでした。

3Dオンチのわたしには 花の方向がわかりづらかったです。
しかしアレンジメントも楽しいですな~。

本日、仕事上、結構なストレス有り。
でも花に囲まれて(花屋さんなんで) 花をいじってたら
軽~くなりました。

あとはとん爺とお福ちんに添い寝してもらって
夢の中へまいりますかな。