fc2ブログ

 雪降りましたー!

  桜は今こんな感じ

 朝、みぞれまじりの雨から雪に変わりました。
寒い一日でした。

東京はもう桜が満開だそうで・・。

土日、いい気になって体を冷やしたわたしは 風邪ひきました。
今夜は 生姜とネギの雑炊を食べたらあと寝るべ~。
私みたいにお天気に翻弄されないように、みなさんは体に気をつけてくださいね~。

たずね猫 

 

散歩の途中、電信柱で見つけた張り紙です。

お魚も描いてある~
なんとも絵心のある人拾い主ですねぇ。




広瀬川沿いの国際センターの前で、今年もスミレを見つけました。
歩道のコンクリートブロックの脇に咲いてます。
ほんとに目立ちません。
目を凝らしてみてよかった。

腰痛対策・・・・大魔神歩き

  梅、満開になりました。


歩くのが大変だった腰痛もようやく治まってきました。
どうも毎度お騒がせですみません。

痛みが治まってきた昨日から 大また歩きをしてます。
足の付け根から 、あるいは骨盤そのものから歩く感じで
さらに 腕を大きく振って。
  若干 腰痛がまだあるため不自然な歩き方になってしまい、
まるで大魔神です。
変なのはわかってるんだけど 人目を気にしている場合ではありません。
(もう人目を恐れない歳になってたんだ、と改めて再認識!)

 あと、腹筋・背筋を鍛える運動、 ストレッチ。

これらは 今後続けていかなくちゃ~。

続きを読む

腰痛対策・・・・大魔神歩き

  梅、満開になりました。


歩くのが大変だった腰痛もようやく治まってきました。
どうも毎度お騒がせですみません。

痛みが治まってきた昨日から 大また歩きをしてます。
足の付け根から 、あるいは骨盤そのものから歩く感じで
さらに 腕を大きく振って。
  若干 腰痛がまだあるため不自然な歩き方になってしまい、
まるで大魔神です。
変なのはわかってるんだけど 人目を気にしている場合ではありません。
(もう人目を恐れない歳になってたんだ、と改めて再認識!)

 あと、腹筋・背筋を鍛える運動、 ストレッチ。

これらは 今後続けていかなくちゃ~。




雨がしとしと降っていた今日。
とん爺とお福ちんも 妙におとなしかったです。
ふと見るとこんな風にまったりしてました。

嬉しいもの

 

 郵便受けを開けたとき、目に飛び込んできたのは
埼玉県草加市の第二の母(?) からの
可愛い土筆の絵手紙でした。

なんつったって、こういうものって嬉しいですね~。

******ところで
お葉書の文面
「お元気ですか?」
・・・・お元気ではありまっしぇ~ん(ToT)。

今朝から 腰痛発生。
歩くのがやっと。 現在、横溝正史の「悪魔の手まり歌」(古いか~・・)に出てくる婆さんみたいに前かがみ、超小歩幅であるいております。
コルセットも購入・装着。
お風呂に入ったらいくらか楽。
明日は少しでも良くなって欲しい。移動(歩くのが)が大変なのです。
 頼むで~。