日向ぼっこの とん爺とお福ちん(お福ちんは見えづらいけど手前です)

とん爺のためにエアコンとホカペを24時間つけっぱなし。
なんとか電気代を節約する方法はないだろか?
NHKの番組でそんな特集をやってました。
1.家族で集まって過ごす。(これはやってる)
2.使わない部屋の電気は消す(これもやってる)
3.寝る30分前にエアコンを切る(これは爺のためにできない)
4.ポットや炊飯ジャーの保温時間を短縮する(これもやってる)
5.冷蔵庫の設定温度を冬の間は「弱」にする。(これは 初耳)
・・・ってことで
目新しいのは5番目だけ。
先月の電気代は1万円ちょっとでした。今月はバンバンいくだろうな~。